ワイン | Marcel Deiss Engelgarten 2009(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すこさん、ポスト100!おめでとうございます!マルセル ダイス良いですね!オーパスワン!楽しみですね!バレない様に!笑
N yagi
N yagiさん ありがとうございます! 毎日ワインってわけでもないので、もう少し時間掛かるかなと思いましたが、皆様に刺激を受けて飲む回数増えています。 ありがたい限りです! これからもガンガン刺激してください(笑) オーパスワンはこっそりセラーに入れておきました。これで一安心です(^。^;)
すこ
100ポスト目はマルセル・ダイス、エンゲルガルテン2009。 エンゲルガルテン=天使の庭の平均樹齢40年の葡萄で造られるワイン。 濃い黄金色。 洋梨のような甘味、レモンのような爽やかな酸味、アルザスらしいミネラルのかすかな苦味、この3つが見事に調和しています。 新鮮な秋鮭が手には入ったので、キノコとホイル蒸し焼き。 そして、ダシを丁寧に取って、里芋の煮物とかき玉汁。 《全くカンケーないこと》 イオンのワイン通販サイトで9日から2周年セールやってます。 ドンペリ2006とモエのセットが16,000円弱とお手頃ですよ(開始早々にポチり、今晩届きました) 実はオーパス・ワンも買ってしまったのですが、こちらは奥様に怒られるので内緒(笑)
すこ