ワイン | Castillo de Poto Crianza(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
牛丼とテンプラニーリョ、間違いないですね(^_-) ふくやさんのラーメン、一目みてわかりました(^_^) 濃いしょうゆ味にあの小さな海苔が効いてます。 久しぶりに食べたいです(>_<)
かよころっそ
かよころっそさんもなかなかラーメン好きですね。 ふくやは妻科の方は1回しか行ってませんが、吉田にオープンしてからは何回か行ってます。 濃いけど、スープ美味しいですよね。
noboru
noboruさん 吉田にオープンしたんですね! 知らなかったです。夜泣きそば、無性に食べたくなります(>_<) 昔はラーメンで体ができてるくらいに食べてました。 今は川島なおみさん風にワインでできています(゚∀゚ゞ)
かよころっそ
かよころっそさん、かっこいいです。 俺もそう言ってみたいけど、俺の場合はラーメンと牛丼で体ができていて、アルコールが流れている感じです。
noboru
numeちゃんも? 最近はいろんなラーメンが出てきて、それも美味しいんだけど、やっぱり最後は昔ながらの懐かしい感じのラーメンが食べたくなるよね。 これはチャーシューメンじゃないけど薄切りのチャーシューが10枚くらい入っていて、きっと満足して頂けると思います。
noboru
牛肉とテンプラニーリョ。 肉は庶民の味方、西友のアンガスビーフ。 相性は★4.5 ラーメンは長野市でも有名な『ふくや』 ちょっと味が濃いけど懐かしい味。
noboru