ワイン | Benoit Lahaye Blanc de Noirs | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今回も素敵です.. 5枚目の真ん中のお茶(多分 紅茶と予想.. で6枚目が烏龍茶の種と予想..)は、薔薇の香りは楽しめましたか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん☆ 5枚目の真ん中のお茶は、Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさんのおっしゃる通り紅茶です✨✨薔薇はふんわりと、シナモンやクローブなどがしっかりと効き、スパイス香るお茶になっています✨ 6枚目のお茶は何故かボトルの写真が無く…(×_×) 先ほどの紅茶を冷やしたものを頂いたような記憶もあるような…無いような…ものすごく曖昧になっています(^-^;)やはりpostは1ヶ月遅れぐらいが限界ですね(笑) 温:冷とその時によって提供スタイルは変わるようですが、"高山金萱烏龍茶"というお茶が、今までにあまり触れたことの無い香りで、毎回ウットリしています(⑉• •⑉)♡
mituki
今回もお茶のペアリングと共に♡ ブノワ ライエ ブラン ド ノワール ピノ ノワール 100% ドサージュ 5g/㍑ 飲んでみたかったブノワ ライエ スタートに1杯か2杯飲めれば… ぐらいに思っていましたが 美味しくて思わず何度もおかわり 厚みのあるリッチな心地 他のキュヴェも飲んでみたいと思いました✨ 如月:菜譜 西施細麺 鮟肝皮蛋 蜜汁叉焼 柚子海蜇 雉雲呑湯 豆豉鮮魚 酸辣肉圓 紅焼魚翅 塩炒豆苗 茶禅鹿肉
mituki