





| ワイン | Marchesini Barbaresco(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

お料理とワインの合わせgood!ですね。
遠藤 博美 ♂

バジルの代わりにパクチーを使ったジェノベーゼは、少し青さが強めで、アルネイスにぴったりでした(^^ )
ina☆

パクチーのジェノベーゼの作り方教えてください(≧∇≦*)
うり♡latte&mocha

須藤さん パクチー、粉チーズ、オリーブオイル、ニンニク、塩、コショウをブレンダーで混ぜるだけみたいです(^^*)
ina☆

inaさん!ありがとうございます♪
うり♡latte&mocha
今日はバルバレスコと残っていたアルネイスを。 ティーバッグを出し忘れたローズティー、ドライフラワー、果実の皮、ハーブ。 酸味の輪郭がボヤけ気味なので、冷やしめのほうが、美味しさがアップします。 協同組合ではなさそうなのに2000円以下でバルバレスコというのは、かなり安いです。ニコレッロのネッビオーロ・ダルバのほうが楽しめるかな。 何気にピエモンテの赤・白。 残っていたアルネイスとパクチーのジェノベーゼがマリアージュ(^^*) バルバレスコはガーリックチキンでOK!
ina☆