ワイン | Fattoria di Milziade Antano Montefalco Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イル・カリーチェ、一度だけ訪れました。また、みなとみらいに行くときに寄らなくっちゃ。
Jiro Fujiki
イル・カリーチェの中でワイン飲めるんですか?
うり♡latte&mocha
numero3さん 葡萄の品種を言い当てるとは凄いですね。 飲むワインの品種を意識することは大雪ですよね。 昨日書店で素敵なガイドブックを見つけました。近日お披露目しますね。 暇な休日の午後は黒雄鶏を探しに街を徘徊します。試飲できるお店では一杯・二杯と楽しんでます(^^)v
遠藤 博美 ♂
fujikiさん 是非機会が有りましたら立ち寄って立ち飲みして下さい。 いつも3種類くらい試飲出来ますよ。 置いてる生ハム・チーズも店内で頂けますよ。ワンコイン分くらいの注文出来て良い所です♪ヽ(´▽`)/
遠藤 博美 ♂
須藤さん イル・カリーチェはいつも3種類くらい試飲してますね。 店内販売の生ハム・チーズもワンコイン分くらいの盛り合わせもチョイス出来るんですよ。 この時5,6人飲んでましたね。普通に「立ち飲み屋」になってますね(*´∀`)
遠藤 博美 ♂
イル・カリーチェ楽しそうですね! 今度ハシゴします(*≧∀≦)ゞ笑
うり♡latte&mocha
黒雄鶏を求めて街を徘徊中!! 馴染みの店で一休み。 美味しい(^q^)
遠藤 博美 ♂