Claude Lafond Bulles de rosé写真(ワイン) by miko@mico

Like!:24

REVIEWS

ワインClaude Lafond Bulles de rosé
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-04-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    miko@mico

    クロード・ラフォンのビュル・ド・ロゼ ロワールのルイィ村のドメーヌです。15年にクロードが急死して、現在は3代目のナタリーが引き継いでいます。 ガメイのロゼ。 サーモンピンクが美しく、フレッシュで果実味がしっかり、余韻のほろ苦もおいしいロゼ泡でした。 桜の名所、埼玉幸手までドライブ。 菜の花があと一歩という感じでしたが、満開の桜を楽しめました。

    miko@mico

    美しいロゼ♡Bullesと書いてビュルと読むんですね。 フランス語は難しいなぁ。 桜と菜の花、そして緑の草のコントラストが美しいですね。

    Wolverine

    ウルヴァリンさま 読んだり読まなかったり、ブだったりビュだったり、、 仏語、ややこしいですね(´-ω-`)ウーン 菜の花が満開にはまだ早くて、本当ならここ一面真っ黄色なんだよなーと思いましたけど、緑の状態もまたキレイですね。 桜のボリュームは感動的でした。

    miko@mico

    気候も良く、ロゼ泡を飲みたくなる季節ですね~♪ 桜のピンクと菜の花の黄色が一度に楽しめる素敵な場所♡ チラシ寿司が食べたくなりましたー♪←色味から(笑)

    盆ケン

    盆ケンさま そんな季節になりましたね〜(о´∀`о) 桜の木の下にシートをひいて、菜の花を眺めながらお弁当を食べられるという最高なロケーションでした。 菜の花畑は入ってはいけないので、定期的に管理のおじさんが怒りに来るというオマケもついてました。 そうそう、隣のご家族がまさにちらし寿司を持参されてました✨

    miko@mico

    miko@mico
    miko@mico

    OTHER POSTS