ワイン | 胎内高原ワイン Assemblage Blanc(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
胎内市にはよく行ってましたよ(*^▽^*)。 ハムとか胎内ヨーグルトも美味しいんですよ。
MachamerickuMa*時の記録者*
マチャメリックさん 胎内市って調べたらチューリップでも有名らしいですね。ハムとヨーグルトも興味あり(^^)
ada
うちの会社が出資してる所なんです まだ若いワイナリーなんで いい感じに育ってくれるのを願ってます
たきざわただし
どなたかと思いきや、ただしさんでしたか(^_^;) 名前もアイコンも変わりましたね。 へぇ、ただしさんの会社が出資してるんですか。それは今後も楽しみですね♪
ada
と、言いましても私はぺーぺーなので 方向性になんら決定権はありません(笑)
たきざわただし
中華料理 蓬莱でのワイン会 新潟は胎内高原のワインということですが、胎内という地名は初めて聞きました。 シャルドネとソーヴィニオンブラン 香りは「日本ワイン」という感じですね。 国際品種で作っていても日本ワインの香りってなんかある気がする。 エビは頭から丸ごと美味しくいただきました
ada