Like!:17
3.0
外観は澄んだ少しオレンジがかったガーネット 色はやや明るく艶がある 粘性やや軽い 若い状態を脱し、少し熟成が進んだ印象 香りは黒系果実、紅茶、ドライハーブ、キノコ、インク、ホコリ、シナモン、少し乳製品の香りといろんな香りがして複雑でした。 日本ワインのメルローってゴボウっぽい香りがするけど、これはしない。この時点で印象良好。 アタックはやや軽い。 ドライだけど、アタックでわかりづらいけど薄らと甘いニュアンス感じた。果実味はすぐになめらかな酸味で上書きされた。酸味の量はやや少ないかな。 タンニンに関しては、思ったより感じる。歯茎と上顎全体的に感じるから、果実由来と樽由来バランスとれた感じ。 少しオイリーで後味に苦味感じる。 最初は軽い印象だったけど、意外と骨格がしっかりしてた。 余韻はやや短い。 アルコール度数も中程度で明日の仕事に響かなそう。 13.5%と私としては赤ワインでこのくらいのアルコール度数のものが一番好き
Pin Livre
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
外観は澄んだ少しオレンジがかったガーネット 色はやや明るく艶がある 粘性やや軽い 若い状態を脱し、少し熟成が進んだ印象 香りは黒系果実、紅茶、ドライハーブ、キノコ、インク、ホコリ、シナモン、少し乳製品の香りといろんな香りがして複雑でした。 日本ワインのメルローってゴボウっぽい香りがするけど、これはしない。この時点で印象良好。 アタックはやや軽い。 ドライだけど、アタックでわかりづらいけど薄らと甘いニュアンス感じた。果実味はすぐになめらかな酸味で上書きされた。酸味の量はやや少ないかな。 タンニンに関しては、思ったより感じる。歯茎と上顎全体的に感じるから、果実由来と樽由来バランスとれた感じ。 少しオイリーで後味に苦味感じる。 最初は軽い印象だったけど、意外と骨格がしっかりしてた。 余韻はやや短い。 アルコール度数も中程度で明日の仕事に響かなそう。 13.5%と私としては赤ワインでこのくらいのアルコール度数のものが一番好き
Pin Livre