ワイン | Pierre Morey Bourgogne Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピエールモレ、とても興味深いです。元はシャサーニュのモレ家の家系?今はムルソーで元ルフレーヴの醸造長とはすんばらしい造り手ですね!
Eiki
私も2018ピエールモレ買いました。熟成楽しみですね。村名以上は最低10年ぐらい必要でしょうか。
kazJP
Eikiさん 良いに決まってる作り手さんですね(^^) が、広域からして堅い?作りなのでしょうか。早飲みで酸っぱい〜と評価されているのなら、勿体ないと思いました!ストックしておきたいです。
Nori81☆
kazJPさん 18年ヴィラージュ良いですね!私も少し足しておきます〜 上のクラスは10年以上かかるのは間違えない気が致しますねぇ。また飲めないワインが増えますねσ(^_^;)
Nori81☆
作りがしっかりしていて熟成向きのピエールモレ、素晴らしい作り手さんですよね。私も先日いただきましたが、時間が経っているのにまだまだ先がある感じで驚きました。
hintmint3
hintmintさん やはり本当に長寿なワインなのですね!バックヴィンテージがあると良いのですが、なかなか…でも買っておきたくなる、しっかりしたワインですね。 子供の生まれ年ワインにピッタリ!19年は厚めに買いたいと思っております(^_^)
Nori81☆
ラフォンとルフレーヴで醸造長を務められていた、ピエールモレ。 2019年に、末永さんに素晴らしい状態の99年ACブルゴーニュブランをご馳走になって以来、頂いてみました。 が、やはり時間の必要なワイン〜(*_*) レモンやパイナップル、蜂蜜、ナッツ、バターの香り。パワフルな酸味、まだ解れていない果実味。 時間をかけて美味しく頂きましたが、まだまだまだまだ〜先の楽しみなワイン。 2019年、このワインも買って置いておきましょう♪
Nori81☆