ワイン | Trovati Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんな勉強ならずっ~と勉強していたいです(^_^; 羨ましいー!
d-gen☆
d-genさん 仕事半分で、最初から最後まで飲み物のオーダーからサーブ…さらに、マリアージュの話まで説明すると、ゆっくりワインを味わう時間が足りません( ̄▽ ̄;) まあ、昨夜は自腹は切ってませんが(苦笑)
高山剛
お疲れ様でした! お店の名前がすごい(笑) やっぱりワインはのんびり飲みたいですね(*^^*)
澪
澪さん 嬉しい突っ込みありがとうございます(^ー^) 食いしん坊の女性シェフが作る料理は、一皿食べる毎に幸せを運んでくれる素敵なお店なんです❤
高山剛
ウィスキーテイスティング!やってみたい!!( ^ω^ )♬♬
うり♡latte&mocha
愛さん ウイスキーテイスティング…楽しくて美味しいけど、酔っ払った~!( ̄▽ ̄;)
高山剛
昨夜の試飲&マリアージュの会…ビール3種類に始まり、白ワインはこのシチリアのシャルドネで、赤ワインはエノテカで買ったラングドック・ルーションのスパイシーなものと、イオンリカーで買ったお手頃バルバレスコでした!(^ー^) 勉強会だったので、〆に4種類のウィスキーのテイスティングまで…またまた飲み過ぎでした( ̄▽ ̄;) 赤ワインは持ち込みだったので、サーブからマリアージュの説明まで全部やったためゆっくり味わうことが出来なかったので、評価だけとします(苦笑)
高山剛