Like!:18
4.5
前回山梨にワイナリー巡りに行った時に、行きたかったけど行けなかった、登美の丘さんの甲州100%スパークリング。一瞬シャンパンかと思うくらいの泡の切れ具合とクリーミーさに驚きを隠せず、感嘆の声をあげてしまいました笑。そしてブラインドで出されたらきっと日本ワインということすら当てられないであろうと思うくらいの、甲州の底力。甲州の概念がすっかり覆されました。華やかであり、綺麗な酸と蜜のような柔らかい甘い香り。とにかくミネラリー尚且つ口当たりが滑らか。 本当にこれ甲州?? と、何度も思いました。 勿論、甲州でした。 やっぱり登美の丘ワイナリー、行けば良かったとちょっと後悔。 いやぁ、感動の一言です。 一緒に頂いた山梨の最高のお野菜たちもしかり。 最強のマリアージュです。
Hyo.Yoshie
コメントを見てたら 飲んでみたくなりました! お料理は 桃ですか?
taiko
ありがとうございます!お料理はなんとお野菜で、コールラビというカブの仲間だそうです。ピクルスなのですが、皮が紫らしく少し色付いているので、確かに桃に見えますね(*^^*)とっても美味しかったですよー!
カブのピクルス… 山梨だから 桃かとおもいました(笑)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
前回山梨にワイナリー巡りに行った時に、行きたかったけど行けなかった、登美の丘さんの甲州100%スパークリング。一瞬シャンパンかと思うくらいの泡の切れ具合とクリーミーさに驚きを隠せず、感嘆の声をあげてしまいました笑。そしてブラインドで出されたらきっと日本ワインということすら当てられないであろうと思うくらいの、甲州の底力。甲州の概念がすっかり覆されました。華やかであり、綺麗な酸と蜜のような柔らかい甘い香り。とにかくミネラリー尚且つ口当たりが滑らか。 本当にこれ甲州?? と、何度も思いました。 勿論、甲州でした。 やっぱり登美の丘ワイナリー、行けば良かったとちょっと後悔。 いやぁ、感動の一言です。 一緒に頂いた山梨の最高のお野菜たちもしかり。 最強のマリアージュです。
Hyo.Yoshie