ワイン | Beau Paysage Tsugane Pinot Noir(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんとー! 大晦日に、素敵すぎるワイン! いいですねーー(๑º﹃º๑)ジュル わたくし、現在当直中です。 大晦日のワインも飲めていません( ߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
tubaki
‘19のピノノワール! 私が言葉にならない感情というのを抱いたワインです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今でも、あの感覚ははっきり覚えております! 私がワインを飲み始めて1年経とうとした頃、ボーペイサージュさんのインスタグラムで30本限定販売に応募して当たり飲みました♪ そのときに、’19のワインは、若さを楽しんで欲しいそうで、直ぐに飲んでくださいと書いてありました! おまけに、近くの農家さんの野菜をお供にして下さい。みたいな事がお手紙に書かれていたような? なので、素直に農協市場で野菜を買ってすぐに飲みました(^^) 私にとって、生涯忘れることができないワインです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 奇跡なんですかね(˙˘˙*)? とってもおせちが美味しそうです♡
めえめ
tubakiさん~ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 お仕事お疲れさまですー 泣かないでくださいねー、(笑) 今年もtubakiさんのお仲間達とのワイン会の投稿を楽しみにしていますので~♪
体に優しいワインが好きです
めえめさん~ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 そうでしたよね! もしかしたらピノノワールは早く飲むべきなんですかね?? ’19だけはラベルの色が黒なので自信作なのかもしれませんね??? 正直なところ、これまでのボーペイサージュのワインの経験からは、山梨で無添加のピノノワールは難しいんだろうなぁ、と思っていました。 でも、めえめさんの体験をお聞きすると、決してそんなこともないんだという希望も持てて嬉しいです。 ’19のピノノワールを飲むのが楽し みです♪
体に優しいワインが好きです
今年最後のワインは久しぶりに飲むボーペイサージュのピノノワール ’18 Alc 11% 透けて見えるようなとても淡い色 熟成して枯れてしまったようなピノノワールの色と味わい 風林火山のキュヴェとは、どうしても飲んだ時の感動が違うのかな、、 でも、これが何も加えないで造られた山梨のピノノワールのワインのひとつの完成形なのかも? ピノノワールに限らないと思いますけど、無添加で人を感動させるワインを造ることって本当に奇跡みたいなことなんでしょうね。
体に優しいワインが好きです