ワイン | P. Misserey Pommard(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Abeさん譲りのパノラマ効果ですね 笑 96のポマールですか。 実は少し前に見つけた酒屋に、ワインが結構たくさんあって、高級なのは基本冷蔵庫に入ってるんですが、ブルゴーニュの90年代が常温保存で数本置いてあるんですよね…。怖くて買えませんが 笑 こちらは、終わりな感じでなくて良かったですね(^^)
ピノピノ
ピノピノさん Abeさん、お元気ですかねー‼︎‼︎ 店主さんがこだわりの酒屋さんなら安心して買えますが、そうでないと結構ひどい事になるかも知れないですね(^^; 僕は以前ある酒屋さんで購入したワインがすごかったので、そのお店にはもう行っていません…笑
Yuji♪☆
ついつい見知らぬ酒屋寄ってしまいますよね。常温が怖くてなかなか買えないのも同じです(。・ω・。)。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん ここの酒屋さんは店の奥がウォークインセラーになっていたので、割と安心して買えました(^^)
Yuji♪☆
お鍋に熟成ポマール、素敵ですね~。 お宝まだありそうなお酒屋さんですね。(*^ー^)ノ♪
どら
お鍋かと思ったら煮物でしたか~。和食とピノ、出汁のニュアンスが良くて大好きな組み合わせです。♬
どら
あ、ホントに熟成の赤を開けていらっしゃる〜♪ ピノに合わせる料理をいつも迷うんですが、出汁つながりで優しい和食って良いですね(^^) 酒屋の常温あるあるですね(笑)
澪
常温で埃かぶってるの時々見かけますね笑 値段見て激安だったら劣化の教材として買うときありますけど、相場通りの価格なら間違いなくパスです(^^;;
末永 誠一
どらさん 小さなお店でしたが、ブルゴーニュの棚を30分くらいかけてじーっと見てました(^^) 他の国の棚はあまり見なかったので、お宝あるかも知れません♫ 出汁とピノは相乗効果で美味しくなりました(*^^*)
Yuji♪☆
澪さん 煮物の出汁とピノが良く合っていました(^^) ピノの果実味が増したので、驚きました♫ 常温保存なら買わなかったですよ(笑)
Yuji♪☆
末永さん 埃かぶった常温物(笑) 確かに激安なら劣化教材になるかもですね(^^) でもそれでも勇気いります(笑)
Yuji♪☆
釧路も 常温置きの酒屋多いのですが そちらとは逆で 春~秋が適温なんですが 冬の閉店後が 結構心配だったりします(笑)
コジモ3世
96ポマールですか( ´艸`)オクサ-ン! じわ〜んと染み込む旨味に癒されたいです♡
ゆーも
こんにちは~✨ こちらが、後一本のワイン❗ですか❗ ギャンブル❗勝てて良かったです(’-’*)♪ 煮浸しでしょうか(^-^)? ホットする美味しさですよねo(^o^)o
meryL
コジモ三世さん なるほどー‼︎ ワインって何度くらいで凍るんですかね(^^; あ、そう言えば冷凍庫に入れっぱなしのウォッカがある事を思い出しました(笑)
Yuji♪☆
ゆーもさん 本当に滋味深い味わいで美味しかったです(^^)オクサーン笑
Yuji♪☆
meryLさん これが最後の1本でした♫ 美味しくてホッとしました(笑) 料理は水菜、シメジ、油揚げを出汁、醤油、酒、味醂、塩でサッと煮た物です(^^) ワインと良く合っていました(*^^*)
Yuji♪☆
96のポマール✨✨ 以前、私が97ポマールを開けたとき 友人が 「惜っしい!! 1年違い! ポマールの良年は96年なんだよー。」って、言われたのを覚えています(笑) Yuji♪☆さん、いいなあ~♪(*^^*)
pochiji
pochijiさん 96のポマールは良年だったんですね‼︎ 美味しく頂きました(^^) この他にも96のブルゴーニュが何本かあったので、買い占めておけば良かったですかね(笑)
Yuji♪☆
一瞬、マッチ売りの少女のエチケットかと思いました…(><) ギャンブラーYujiさん…φ(.. )メモメモ
みか吉
ポマール! しかも96ですって奥さん( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )‼️ 「ギャンブラー・Yuji」 うん、イイ響きです(○︎´艸`)
toranosuke★
おぉ! ギャンブルは勝ちですね〜(^^) 熟成ブルピノ いいですね〜 当たりに会いたいな(^^)
wapanda
みか吉さん 確かにマッチ売りの少女みたいですね(^^; そんなにギャンブラーではないと思いますよ〜(笑)
Yuji♪☆
toranosukeさん ギャンブルのつもりで買いましたが、美味しかったので良かったです(^^) あれ、イイ響きですか(笑)
Yuji♪☆
wapandaさん 今回は運が良かったと思います(^^) 機会があればまた何か熟成物を買ってみます♫
Yuji♪☆
良いですね! そういうワインとの出会いって。 安心して古酒が買える酒屋って魅力的です(^^)
bacchanale
確かに!お店とかで、常温で立てて保存良くしてますよね! あれって、やっぱり良くないですよね…でも問題なくて良かったですねε-(´∀`*)ホッ ネットとかだと保存状態見えないけど〜保存どうしてるんだろ〜(。• . •。) ?? 料理のドアップ〜!笑
mamiko·˖✶
bacchanaleさん 今回は良い出会いでした(^^) まだ安心して古酒が買えるお店かあと何本か試さないとわかりませんが、でも魅力のあるお店です♫
Yuji♪☆
mamikoさん これは寝てましたけど、お店によっては立っているところもありますね(^^; そういうお店は早く在庫が回っているんでしょうが… ネットだとどうなんでしょうねぇ(^^) 今回は美味しく飲めたので良かったです♫ ドアップはいつもの事です(笑)
Yuji♪☆
ポール・ミセレの96ポマール フランス、ブルゴーニュ ピノ・ノワール 茶色味を帯びた赤、縁はオレンジ色。熟した果実にドライフラワーの香り、香水、紅茶、キャラメル、鰹節、キノコ、鉄の香り。時間と共に表情がコロコロ変わる。優しく柔らかい果実味、穏やかながら芯の通った酸味、滑らかだが存在感のあるタンニン、身体にじわ〜んと染み込む滋味深い味わい。香木のフレーバーの紅茶ほのかにキャラメル風味の余韻。水菜としめじの煮物と一緒だと果実味が増す。 今夜は熟成ピノを開けました(^^) ふらっと立ち寄った酒屋さんで買った1本♫ 結構ギャンブルのつもりで買いましたが、なかなか美味しかったです(*^^*) ポマールですよー、奥さん(笑)
Yuji♪☆