ワイン | Dom. La Madura Grand Vin Rouge(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
夜桜綺麗ですね〜!(^^)
アトリエ空
どうもありがとうございます!この時期は桜を見ながらワインも頂けて楽しいですね(^^)
時空
確かにワインに限らずアルコールは、体調にもかなり左右されますね。 特に年を取ってからは自然に休肝日が作れるようになりました(笑
糖質制限の男
わかります!なんだか、濃いスモーク系のチーズとかだと、合わないワインあります!そのチーズの香りで ワインが飲めなくなるやつ(笑)
violet
糖質制限の男さん この日はほんと体が赤ワインを受け付けてくれなかったように思います。後日残りを頂いたら味わいの印象が全然違いました(^^;) 私も最近は休肝日気にしてたりします(笑)
時空
violetさん 確かに癖の強いチーズは合わない事が多かった気がします!赤ワインならお肉とかチーズ、っていう一般的なイメージがありますが、たまに個性がぶつかり合ってどちらも主張が強い時、ありますね〜(笑)
時空
甘いプルーンのような香りがします。それからカシスとインクのニュアンス。凝縮していて結構濃いです。樽感はあまり感じられず、黒系果実とハーブやスパイスのニュアンスがあって味わい深いです。結構粘性が強くて足も長いです。 鶏団子と合わせてみたら美味しいのですが、少しエグミを感じました。スモークカマンベールチーズだと苦味が結構消えてベリー香が出てきました。 ただ、何でしょう?チーズと合わせないでいると、後から結構苦味が増してきました。どんどん強くなって、酸味と合わさってちょっと抵抗を感じてきたので、少し残してまた後で(笑) そんな感じのワイン。 … 後日、アルコール感強めの果皮の香り…あ、大丈夫というか、この間が違うのかも。体調が影響した疑惑(笑)
時空