ワイン | Kuheiji Gevrey Chambertin(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本人が造ると、ジュヴレシャンベルタンもこうなる!という面白さがあるワインで楽しかったです!※仲田さんが造るジュヴレとも全然違いましたが^ ^ ご馳走さまでした!
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさん、こんばんは。 このワイン。和食の方が合う?きがしました。 淡白で淡麗。。。 タカヒコ以上に和食に合う? この日のガッツリ肉にはマジス!赤も良かった?ですね?
Katsuyuki Tanaka
私からは初めて頂くKUHEIJI GEVREY-CHAMBERTIN 2017 淡い色合いで、柔らかな香りと味わい。 淡麗で儚いところが日本酒を思い起こします。 これはフランスワインには無い風味で、むしろ日本のワインに近い印象。 これなら和食には合いそうですが、この日はガッツリ肉オンリー! スイスイと飲めますが、次の白ワインにも勢いで負けている?印象でした。
Katsuyuki Tanaka