ワイン | Grape Republic Aromatico Frizzante | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このロゼ✨toranosukeさんが飲んでいて、私もすごく飲みたくなりました〜! しかも城戸さんまで!(๑´>᎑<)~♡ また、ここ行きたくなりました〜もう少し近ければなぁ…遠い目…(๑> <๑)
mamiko·˖✶
mamiko♡さん fukuiharaさんのコメント間違えてました(>_<) ロゼ です!とても美味しかったですよ、またぜひお越しください!9月22日、お店でワイン持ち込みバーベキューです、参加してきます!mamiko♡さんもよろしければ(笑)
ケイゾー
9/22は、日本にいないです!笑 あ、試験勉強✨がんばってね〜(*´∇`*)いつですか?
mamiko·˖✶
mamiko♡さん じゃ、また今度ぜひ(^^) 試験は10月9日です!正直、飲み疲れです(>_<)
ケイゾー
筆記合格されたのですね! おめでとうございます*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* 先日FUKUIHARAはいただきましたが、 そっか、こちらのお店に行けば飲めるのですね☆ 本当に凄いお店です⤴︎
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます?テイスティング自信ないけど頑張ります!toranosukeさんはFUKUIHARA購入されて家飲みされたんですよね。美味しいですよね、これ✨
ケイゾー
いつものワイン場さんへ。 まずは、Aromatico Frizzante(アロマティコ フリッツァンテ)2017 微発砲(薄黄色)✨デラとナイアガラのアッサンブラージュで、飲みやすい美味しい一杯でした。 次は余市のリタファームワイナリーさんのタルデラバタフライ。続けてのデラですが、こちらは野生酵母で木樽発酵させているとのことで上品な樽香をしっかり感じる美味しいデラでした! 次は、ドメーヌ長谷さんのFUKUIHARA rose 2018。マスカットベーリーA・ピノ・ノワール・ツヴァイゲルトレーベを混醸 です(^^) 最後は城戸さんのオータム ルージュ。3種類のブドウ品種がアサンブラージュしてあります。メルロー47%、マスカットベーリーA30%、カベルネソーヴィニヨン23%。それぞれのブドウの特徴を一杯の中に感じれる美味しいワインでした!
ケイゾー