ワイン | Dom. Bertagna Corton Grand Cru Les Grandes Lolières(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vinicaのぞいたらめえめさんポスト〜✨ やったぜ1番〜(^^) とても充実した親子旅でしたね~またお話し聞かせて下さいませ~♪
juve78
juve 78様♪♫ 1番〜ありがとうございます♡ とても充実した親子旅でした〜♪ またワインを飲みながら、お話聞いて下さい〜♡
めえめ
とても素敵なワインに特化した旅ですね〜♡ ワインラヴァー垂涎です✨✨
3/3
息子さんとブルゴーニュ! 素敵な旅ですねー
ごん。
いやいや、ブルゴーニュ訪問記凄いですね-! ロマネコンティの葡萄は、さすがに食べられなかったみたいですね-
体に優しいワインが好きです
おはようございます❢ わぁ〜素敵なブルゴーニュの旅♡ 子育て退職旅♫良いのですね〜❢ ご理解あるご主人様とご立派にお育ちされたお子様♡♡めえめさんのご努力が実ったご褒美旅ദ്ദിᱸ◡・)✨ ガイドさんがいて下さると心強いし、充実ですね❢ お写真がどれもステキ〜 (ღ˘ ˘*) . 。♡ 続きも楽しみです〜♫
meryL
素敵ですね! …いつか行ってみたいです! …円高になるといいなー。
bacchanale
うひゃ~!信じられない!!!ブルゴーニュに行ったんですかーー!ぶるっ(゚c_゚;) ブルゴーニュのカタログ写真並べてるのかと思ったセコい師匠〜でした(笑)←盆人 しかもそんな方に案内してもらっての個人旅行なんて、莫大な旅行費では?←またしても盆人発想(笑) 全然ワインの話が入って来ません(・∀・)
盆ケン
3/3ワイン様♪♫ ありがとうございます♡ 今回の旅行は、ワインが目的で行きました〜♪ その他はおまけです(^^) 一生の思い出になりましたよ♡
めえめ
ごん。様♪♫ ありがとうございます♡ たまたま主人と息子と夕食をしていた時に、この話が持ち上がりました。息子が、「えっ!何で俺⁈ ( ・∇・)」となりましたが、一緒に行ってくれました(^^)
めえめ
体に優しいワインが好きです様♪♫ ありがとうございます♡ そうなんですよ〜!ロマネコンティの葡萄は食べられなかったです(^^) ロマネコンティは、一週間前に収穫されたばかりだそうです♪ DRCの畑は、現地の方も特別みたいですよ♪ ロマネコンティの収穫は、オーナーもいらっしゃるそうで、独特の緊迫感があるそうです! そして、塀の中には入ってはいけないルールがあるそうです。 塀は登っても良いそうなので、塀を登って少し歩きました(^^) 最後のお写真のトラックは、DRCの本社(トラックの隣の写真)へと向かっていましたよ(^^)果たして…(^^)
めえめ
meryL 様♪♫ ありがとうございます♡ 子育て退職に行かせてもらいました(^^)主人と息子に感謝です♡ ガイドさんはとてもお忙しくて、丁度この日だけ空いていらっしゃいました♪そして、検索しても分からない情報等を教えて下さり、この後の予定にもとても役立ちました! ガイドさんのお陰で、素敵な旅となりました♡感謝の気持ちでいっぱいです♡
めえめ
bacchanale様♪♫ ありがとうございます♡ 何十年ぶりかの海外旅行でした(^^) お若いバッカさん♪ いつかきっと行ける時が来ますよ♡ その時には、円高になっていると良いですね(^^)エンヤス…ナミダ…。
めえめ
盆ケン師匠様♪♫ 師匠〜❣️ありがとうございます♡ 清水の舞台から、飛び降りる気持ちで((; ˙꒳˙ ;))ブルブル行ってきました! 個人旅行の方が、ツアーよりも費用がお安いです!(飛行機はもちろんエコノミーです笑。しかもエールフランス!日本のは高くて…) ブルゴーニュだけでししたら、それほど費用はかからないという事が分かりました!(パリは超物価高(TT)) booking .comでホテルも自由に選べるので! ガイドさんは、個人でInstagramから問い合わせたから(˙˘˙*)?とても良心的なお値段でした〜♪
めえめ
えーーーーっっ!!素敵過ぎるぅぅぅぅぅ!!ヾ(≧∀≦*)ノ〃 それは、素敵な想い出になりますね♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 楽しい旅を♪(o^-')b !
Spring has come!
素晴らしいブルゴーニュ旅ですね♪ 前にvinicaワイン会でも直前にブルゴーニュ旅した方が居て、こちらのベルターニャを訪ね入手した貴重なヴージョ村のプルミエの赤を持参してくださいました^_^←ヴージョ村はほとんどがグランクリュなので、逆にプルミエは希少 美味しかったので、良い生産者のとこに行ってますね!
YD
Spring has come!様♪♫ ありがとうございます♡ ブルゴーニュは想像していた以上に、素敵な所でした〜(*´꒳`*) 一生の思い出となりました♡ また次回お会いした時に、お話聞いて下さい〜(^^)
めえめ
YD様♪♫ ありがとうございます♡ 実は、こちらのドメーヌ訪問が決まった時に、ヴィニカでベルターニャさんを検索しましたら、YDさんのポストを発見✨なので読ませて頂いていたんですよ(^^) そしてフォローされていらっしゃるお方のも♪ 私もフォローさせて頂いておりましたので、その方にコメントさせて頂き、ブルゴーニュとパリの過ごし方のアドバイスを頂きました♡ お陰で、とても有意義に過ごすことができました♡感謝です〜(⑉> ᴗ <⑉)
めえめ
うぁー。羨ましい限りです❗️
sacchimo
sacchimo様♪♫ ありがとうございます♡ 何十年ぶりかの海外旅行でした♪ 色々な意味で頑張りました(^^) とても良い思い出となりました〜♡
めえめ
めえめさ〜ん♪ 久しぶりの海外旅行がブルゴーニュとは思い切られましたね。しかもツアーでないとは驚きの行動力でいらっしゃいますΣ(゚Д゚)! ガイドの方も自ら手配と。。。φ(•ᴗ•๑) メモメモ ツアーしか考えになかったので勉強なります。いつになったら行けるのかは分かりませんが。。。w
asanomo.
asanomo さ〜ん♪♫ 久しぶりの海外旅行なので、張りきりすぎました(^^) 主人のお仕事の場所が主に海外なので、私はお留守番が役目でした(^^; asanomo さんはお若いので、今が一番お仕事お忙しいですよね(><) いつかきっと(*´꒳`*) 個人旅行は一度したら癖になります(^^)
めえめ
2014 ドメーヌ・ベルターニャ コルトン グラン・クリュ レ・グランデ・ロリエール 2016 ドメーヌ・ベルターニャ ヴージョ クロ・ド・ラ・ペリエール モノポール 2014 ドメーヌ・ベルターニャ ヴージョ プルミエ・クリュ レ・プティ・ヴージョ 2018 ドメーヌ・ベルターニャ オート・コート・ド・ニュイ ブラン ブルゴーニュに息子と二人で旅行をしてきました♪ 主人が、私一人でブルゴーニュの畑の旅をしたら、「邦人女性ブルゴーニュで行方不明!」に絶対なる…と(^^; なので、大学生の息子に「アルバイトでいいから、ブルゴーニュに一緒に行ってくれ!」と主人が雇いました(^^; 息子もこのまま何も無ければ、もう時期大学卒業です。私の子育て退職?として行かせて頂きました(^^) 新婚旅行以来の海外旅行です♡ 旅が決まったものの、ブルゴーニュの個人旅行…。 一体どの様に旅をしたら良いのか…そもそもTGV(新幹線)のチケットの買い方も…。 そこからスタートです(^^; あれこれ検索していたら素敵なYouTubeの動画を発見✨ ブルゴーニュ・ワインガイドのSunako Hanadaさんです✨ こちらの本の執筆者でもあります♪ 是非案内をして頂きたい!と思い、ご連絡をさせて頂き、案内をお願い致しました。 出発迄とてもご親切にアドバイスを頂き、旅の道標となりました。 ブルゴーニュの旅一日目は♪ シャルル・ドゴール空港に朝の7時に到着。 そしてそのままタクシーに乗り、パリ・リヨン駅まで向かいました。 そしてTGVに乗り、ディジョンへ13時到着♪ ディジョンの駅のホームまで、ガイドのSunakoさんがお迎えにいらして下さいました♡ フィサンの畑からボーヌ迄、車で走って下さいます♪ 畑毎(私の好きなモレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニーを中心)に車を降りて歩いてご説明を詳しくして下さいました。 そしてロマネ・コンティの畑も♡ ドメーヌ訪問ですが、他の季節ならばドメーヌを色々訪問できるのですが、収穫時期なので難しいとの事ですが、ありがたい事に今回2軒のドメーヌさんが訪問を受け入れて下さいました。 一軒めはヴージョ村にある、ドメーヌ・ベルターニャさんです。 収穫作業の終了時刻に合わせてお時間を作ってテイスティングをさせて下さいました。 ブランがとても好きなお味でした♡ コルトンも美味しい〜♡ とても可愛い建物の素敵なドメーヌさんでした♡
めえめ