ワイン | Maximin Grünhauser Abtsberg Riesling Kabinett(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
『長いこと地下室に置いていました。』 ↑ 地下室セラー? 憧れ~~ エチケットが綺麗ですね(^_^)
ミッタァル
ミッタァルさん 地下セラーなんてそんな大層なものじゃないですよ笑 ヨーロッパは基本各部屋ごとに地下室の部屋がわり充てられててだいたい物置になってます! 地下なので一年を通して気温や室温の変化が少ないので自分はワインそこで保管してるんですよ(^^)
So1214
なるほど割当てがあるのですね。 「地下室」 「屋根裏部屋」わくわくしてロマン溢れるワード!!
ミッタァル
いかにもドイツって感じのエチケットですね♪ とてもリースリングの色には見えませんが!!Σ(・ω・ノ)ノ
盆ケン
盆ケンさん こちら年よりかなり熟成が進んでしまってました。普通21歳だとここまではならないんですが(^_^;)
So1214
さて本日はMaximin GrünhausのAbtsberg Riesling Kabinett でした。飲みたいなーとはずっと思ってたワインですが長いこと地下室に置いてました。とりあえず綺麗なエチケットですよね。こってりしたバター感があり豊満なボディです。 ピークは過ぎてましたが美味しかったです。次回は若いヴィンテージが飲みたいな。 ワクチン打ってきましたが打った場所の軽い筋肉痛くらいですみました。ありがたいですね。
So1214