ワイン | Dom. La Grave Sauvignon Blanc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どっからみても、ボルドー白にみえますね? 桜アワってますねー!? こういうとき、金賞の安いワインって セットでネットで売れるもんなんですねぇ♫ 家、帰ったら日本酒教本、 届いてるはずぅー( ´ ▽ ` )
Gianfranco
グラーブにぬか喜び(笑) 南仏のIGPは個人的にはボルドーのど真ん中より 好みの味わいが多いと思う最近ですので、 こちらは是非飲んでみたいサクラアワードです♡
toranosuke★
Gianさん そそそ、個人的に、サクラアワード体験学習月間♫ 私の場合は、検証したくての購入だけども、 確かに、仮に騙された気持ちでも、 とりあえず金賞いっとけ!みたいな方も… そんな方も、たくさん飲んで、好みのワインと 巡り合えると良いのですが。。 個人的には、日本酒の方は 消費量をおさえないと いけないので、数本、なんて、羨ましーい♡
hitomii
toranosukeさん ほーら、Gianさんも、ボルドーに見えるってー笑 南仏もまた、良いモノたくさんありますが、 いざ、戦闘態勢、思考回路がグラーヴとセットされた その瞬間の、、、、アレっ? てのは、なかなか、修正モード遅れますわー、、 でも、はい、 結果オーライってとこでした〜(o^^o)
hitomii
ドメーヌ・ラ・グラーヴ・ソーヴィニヨン・ブラン 2019 一瞬ボルドー・グラーヴかと、ぬか喜び いやいや違いました… ラングドック。 IGP コトー・ド・ペイラック、 オード バダン ソーヴィニヨンブランの キリリとしたイメージを、 自分が過大に想定しすぎており、 このエリアでは、そこまで酸味のインパクトは ないのがどうやら良さであろうか、 角の収まりの良い、すっきり感と、 トーンの低い柔らかな酸味。 悪気なく、やや拍子抜けした一口目。 けれど、その程よいフレッシュで、 穏やかトーンが持続力あり、 嬉しい裏切りをもってして、 2日目も健在✨ じゅうぶんに楽しめる白ワインでした〜(^-^)
hitomii