ワイン | OSA Winery Mateni Rose 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケットが音符ですね。オシャレです。 この音符(五線譜)は何の音楽になっているのでしょう??
しみしみ
しみしみさん、ありがとうございます✨ エチケットの楽譜ですが, 3の倍数でいわゆるワルツ系のリズムかと^_^ ♯も♭も一つもないことから キーがCメジャー(ハ長調)とすると, けっこう浮遊感のあるメロディーです. この4小節のコード進行としては FM7→CM7→Dm7→G7 を想定するとなかなかいい感じになると思います^_^
齋藤司
なるほどー 実際にそのコード進行で弾いてみました♪オシャレ系です♫
しみしみ
しみしみさんも楽器弾かれるんですね^_^ 僕はギターでやってみました♪ 結局なんの曲かはわかりませんでしたけど^_^;
齋藤司
MATENI ROSE 2018 「MATENIは小樽弁で真心こめて丁寧にという意味のまてにから名付けられました.自社畑でブドウ栽培から醸造まで一貫して,まてに造った辛口ロゼです.お食事と共にゆったりとどうぞ♪984本生産」 産地 北海道余市町豊丘 品種 ツヴァイゲルトレーベ100% アルコール度数 12.5% クロージャー 圧搾コルク 外観は輝きと透明感のあるアセロラレッドで,粘性は軽いです.香りは控えめでチャーミング.いちご,ラズベリー,ブラッドオレンジ,ミントやローズマリーの香り.アタックは軽やかで口当たりはドライ.酸はしなやかでしっとりとしており,赤系の果実味と調和.後味にはミネラル感の余韻が続く. 注目しているosa wineryさんのネット通販で購入しました.ドライで美味しいロゼでした^_^
齋藤司