ワイン | Didier Montchovet Bourgogne Aligoté(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理が素敵過ぎ〜〜(≧∇≦)
アトリエ空
ワインもお料理も美味しそ〜!です(^^) 澄んだスープのロールキャベツ、ほっこりします♪
ほろ苦ココア
ディディエ・モンショヴェ ブルゴーニュ アリゴテ 2015 デスね✨ 酸っぱさは有りますが、嫌味な感じがしない、ナチュなアリゴテですね~♪ 流石な所を突いて来ますね~♪
カボチャ大王
ニュアンスしりたーい!
rika♪☆
アトリエ空さん ありがとうございます。 パンは買ってきたもの、 ロールキャベツは奥さんの自信作。 ワタシは付け合わせ担当でした♪ いつもよりチョットだけいい生ハムにして ピーチロマン(桃)と マリゲットマリーラ?(洋梨)なる フルーツと和えました♪
takeowl
カボチャ大王さん 大王さんのコメントに違和感感じて まさかと思って覗いてきました〜✨ 全く同じワインでしたね〜♪ びっくり〜〜✨
takeowl
めっちゃ美味しそうなアリゴテ‼️ ワインも料理も素敵です✨
Eiji Kimata
も~美味しそう~♥ どれもどれも~♥ スッゴイです♪ わくわくが止まりません\(^o^)/
みか吉
ほろ苦ココアさん 初めまして。 フォローさせていただきました。 ただの呑兵衛ですが宜しくお願いします! ありがとうございます。 ロールキャベツ、奥さんに前日に スープをコンソメかトマトか どちらにするか訊かれるのですが どっちも美味しいんで悩みます。 今日はコンソメスープでした♪ ところでプロフィール写真の 綺麗な桜が咲いてる川はドチラの 川なのですか? 順番チグハグごめんなさいでした。
takeowl
rika♪☆さん 曖昧なルイジャドさんのアリゴテの記憶 ですが、特徴的な酸味がありつつも 綺麗なマル〜い円な感じというか バランスがとれてまとまりがある感じな イメージでした。 対するモンョヴェさんは 比べるとカクカクしてるというか、 良くいえばフックがある。 悪くいえば無骨な感じで磨きあげれば もっと綺麗になるかな?というイメージ。 でも、それがアジというか やっぱり良さなのかな〜♪ どっちも美味しいアリゴテですね〜✨
takeowl
Eiji Kimataさん ありがとうございます。 美味しいアリゴテでした〜♪
takeowl
みか吉さん ありがとうございます。 今日は休日だったので 頑張っちゃいました✨ 明日はまた仕事でしたが、 コレでまた頑張れます♪
takeowl
マダム☆ エアアリゴテ会、ご参加ありがとーございます!ステキなエチケットですね~~♪
えむ お嬢
すごい!レストランからの中継かと思ってました(^_^)
しんしん
えむちゃんも来てた❤
しんしん
はい♪みなさんのワイン拝見して、ご挨拶してますー マダムの性別わかりました?笑
えむ お嬢
いや~料理が美味しそーデスね(*^^*)
コジモ3世
女性ですかねマダム☆
しんしん
マダムなってるぅ!笑
アトリエ空
おはようございます。 一度げしってから、復活!! まだおわってなかったぁー!!凄っっ!!
アトリエ空
ちょっと脱糞しますが 昔 マダムヤン って食べ物ありましたか?
カボチャ大王
大王パイセン だっ○ん? 脱線かな?笑! 知ってます!知ってます!インスタントラーメンですよね! マダムヤ〜〜ン♫て!してましたね。笑
アトリエ空
あかん!笑えてくるっ!!!!笑
アトリエ空
脱線です‼ ‼
カボチャ大王
えむお嬢様 とんでもございません! 楽しい会の企画、ありがとうございました✨ それにしても バスローブ姿での再登場まで 持ち堪えられなかった自分が残念です。 頑張って起きていたら マダム疑惑を吹き飛ばす、 ワイルドガイな一面をお見せ出来たのにと 後悔しております。 これからも宜しくお願いしま〜す!
takeowl
しんしんさん ありがとうございます。 休日お料理、Vinica用に少し頑張って しまいました♪
takeowl
えむお嬢様 素敵なエチケット、カボチャ大王さんの トコロにももう一枚、全く同じワイン でした〜✨ ムッシューですからね〜✨ ワイルドガイですから〜!
takeowl
空さん、大王さん 脱糞って〜! びっくりするじゃないですか〜! 朝起きたら、こんな事になってたとは 吹き出しましたよ〜(笑) 昨夜は早寝で失礼いたしました! また宜しくお願いします!
takeowl
コジモ三世さん ありがとうございます。 メインのロールキャベツは 奥さんが頑張って作ってくれました✨ もちろん旨旨でしたよ❤︎
takeowl
しんしんさん 男ですよ〜。しんしんさん。 たぶん、しんしんさんと同級生の たまにオッサンの中の乙女が顔をだす ワイルドガイでありますよ〜。 よろしくお願いしますよ〜。
takeowl
ほんと 朝からタケオウルさんのお部屋でスミマセン(>_<) スマホの予測変換ってたまにやられますよね! アルコールと入れたいのにオルゴールが出たり 脱線と入れたいのに脱…
カボチャ大王
あはははっっ笑 僕もありますから〜! でも脱… ひつこいって?笑っっ(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん 集計お疲れ様でした〜。 それにしても、ホント珍しいワインで 被りましたね〜。久しぶりに飲んだら アリゴテ美味しいですよね〜✨ マダムヤ〜ンって……最初は唐突に何を と思っていましたが、な〜るほど マダム疑惑からの流れだったんですね〜。 で、そっから大王さんの 「ちょっと脱糞します」宣言へと(笑) イヤ、宣言されても困りますが!(爆笑) 予測変換って、普段よく使う言葉が……?
takeowl
空さん 今日も空さんはお仕事ですかね。 私も仕事でした〜。 空さんは一度寝落ちからの、復活→最終 コースだったんですかね。 大変お疲れ様でした〜〜! ところで、"げし"や"おいし以上"は Vinica内において一部では既に一般化して ますが、大王さんの脱○はどうですかね〜 さすがに使えませんよね〜(笑)
takeowl
これはあかんヤツかと……笑っ!
アトリエ空
自然派、ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)! 来週までに気持ちをマックスにしちゃいましょうね〜(*´꒳`*)! お料理は奥様ですか? ロールキャベツが綺麗に巻けない私にとって、模範みたいなロールキャベツです〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 枝豆ベーコンは、バルサミコとオリーブオイル?ですか?
☆rui☆
空さん あかんヤツですよね〜。 でも、何度みても笑えます。 「ちょっと脱○しますが」って!(笑) そんな冷静に前置きされても〜(爆笑)
takeowl
☆rui☆様 ↑一連の一部コメントに不適切な表現が 含まれておりましたが、 どうかお気になさらずにお願いします。 そうなんですよ〜。 アリゴテのナチュールで参戦して みました❤︎ カボチャ大王さんと同じ ワインだったんでびっくりしました! ロールキャベツは奥さんですね〜。 先ほども奥さんが、ロールキャベツは キャベツの下処理が肝なのよ〜 と宣っておりました。そこの肝の部分は 聞き流してしまいましたが。 枝豆ベーコンバルサミコは 定番つまみで Vinicaに何度も投稿してるヤツでした♪ 枝豆塩茹でして、 冷めたらプチプチ、ボウルへ。 ベーコンを低めの温度で炒めて脂がでたら 玉ねぎみじん切りも加えて甘みが出るまで 炒めます。 枝豆に↑を全てあわせて バルサミコであえたら完成♪ 塩もしません。枝豆とベーコンの塩気と 玉ねぎの甘さ、バルサミコの甘酸っぱさで いただきます。冷やしてもイケます。 簡単ですよ〜♪
takeowl
あはー! ムッシューおもしろい☆
えむ お嬢
僕もいつ見ても笑ってしまいますっ笑〜
アトリエ空
南瓜のイメージがトイレット宣言マンに(>A<) シャンゲイマン になれない、センゲンマン(大) 笑
カボチャ大王
こっちでも楽しそうな、ワイン会~♪おちゃめな☆脱線混じりで アリゴテ、美味しそうですね(*´∀`)飲んだ事ないです! それと合わせる料理がまた素敵すぎです(〃ω〃)‼
きー
takeowlさま ありがとうございます!こちらもフォローさせていただきます〜(^^) お返事遅くなりました(>_<) 桜の写真は愛知県東三河地方のとある川の橋の上から撮影したものです♪ 実在していることを疑うくらい、絵画のような素敵な景色ですよ〜♡
ほろ苦ココア
えむお嬢様 マドモワゼルえむ様。 ↑のカボチャ大王さんと空さんの 脱○宣言やりとり、そもそもは マダム疑惑が発端だったんですよ!
takeowl
アトリエ空さん ところで、今日は牛肉ときのこの 炊き込みご飯に挑戦予定です。 ヒラタケ買ってきました♪
takeowl
カボチャ大王さん 上手い!大王さんはセンゲンマン(笑) 子供の頃はみんなセンゲンマンですよね〜 大王さんは 大人になっても子供の頃の ピュアな心を持ち続けているから 思わず宣言してしまったのかしら(笑) (スミマセン、ワタシも誤字脱字は たくさんやらかしてますが、可笑しくて)
takeowl
おはようございます! アップ楽しみにしてます✨✨
アトリエ空
きーさん ありがとうございます! おちゃめなカボチャ大王さんでした(笑) アリゴテ、スルーしがちな品種なのか ワタシもほとんど飲んでなかったです。 久しぶりに飲んでみたら 特徴的な強い酸味の向こうに、爽やかな 甘みのあるフルーツな感じもあって とっても美味しかった〜❤︎ ロールキャベツ美味しかった〜♪ ワインと生ハムフルーツってホント ぴったりですよね。 このアリゴテにも◎でした〜♪
takeowl
ほろ苦ココアさま いえいえとんでもないです! またマジマジと川のほとりの桜の写真に 見入ってしまいましたが、ホント綺麗。 素敵な場所ですね〜✨ 丁寧なご返信ありがとうございました! またよろしく願いします!!
takeowl
ムッシュー( ̄O ̄) ほ、ほんまですねー 上の方読み返したら、、爆 このポスト殿堂入りです☆
えむ お嬢
たしかにっっ(^^)!
アトリエ空
ブクマしました!笑
えむ お嬢
えむお嬢様、空さん ↑あはは〜 今頃、 大王さんクシャミ連発してるかも(笑)
takeowl
お料理もワインもお写真も、どれもこれも素敵すぎてうっとり♡です。しかも、レビューも素晴らしいですね。飲んでみたくなりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
kaori
僕も違う意味でブクマさせていただきましたっ笑
アトリエ空
ヤバい!kaoriさんに 脱糞◯大王と思われちゃう(T0T)
カボチャ大王
てか、伏せ字も失敗に終わってる… モウ ナンダリ カンダリ デスワ 笑
カボチャ大王
kaoriさん ありがとうございます! アンド とんでもございませんよ! いつも素晴らし過ぎるレビューを 書いてらっしゃっるkaoriさんが、 何をおっしゃるやら。 でも褒めらると嬉しいです✨
takeowl
アトリエ 空さん 空さん! 違う意味でなくて! も〜〜(笑)
takeowl
カボチャ大王さん ドンマイですっ! 病みあがりでしょうか。 伏せ字が変なところにって、 隠す気ないですやん!
takeowl
ブルゴーニュ自然派のアリゴテ。 造り手はディディエ・モンショヴェ。 青リンゴ、レモン・グレープフルーツの 柑橘、メロンの甘み、奥から蜂蜜。 酸味は強いけど仄かな甘みも感じられ 渋みと僅かな苦味も深みとして 美味しく感じられる。 アリゴテ自体をあまり多くは飲んで いないので、比較が出来なくて 特徴もよく判らないのですけれど 覚えてるのでは、ルイ・ジャドさんの アリゴテとはちょっと違う ニュアンスがあるかも。 今日は ロールキャベツ 生ハムと黄金桃・洋梨 枝豆ベーコンバルサミコ ピクルス テリーヌサンド にあわせて
takeowl