Ste. Neige Excellente 牧丘 倉科畑 カベルネ・ソーヴィニヨン写真(ワイン) by y.maki

Like!:50

REVIEWS

ワインSte. Neige Excellente 牧丘 倉科畑 カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-09-30
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

y.maki

エノテカ限定の牧丘カベソー♪色は茶色味を帯びたガーネット、香はラズベリーチョコ♪好みだ~と思ったけど、味が…思った以上に軽くて薄かったです。グラタンに負けてました(泣)

y.maki

気になっていたワインですー。本数が少ない貴重なワインですよね?羨ましいです^_^。 カボチャのくりぬきグラタン、とてもおいしそうです!

Shige Iwa

エノテカ限定なんて、聞いただけでそそりますね(´▽`) 僕も昨日かぼちゃ食べましたが、旬のものはやっぱりいいですね!

ground_sesame(すりゴマ)

カベソー美味しそうですが…軽め好みなので 私には良いかも♪ 坊っちゃんカボチャ!崩れず美しく美味しそう♪

いのりん

グラタンに負けちゃう‥ 頑張れよ、カベソーだろ!と応援したくなりますね。

とばくん

Shige Iwamuraさん、そうなんです…限定物に弱い私…(笑)白も買っちゃいました(笑)坊っちゃんカボチャ、味が芳ばしくて美味しかったです♪

y.maki

すりゴマさん、そそられて買っちゃいました、白も(笑)旬のものは、味も香りも良いですね♪日本サイコーと思いました♪

y.maki

いのりさん、お、軽めがお好みなら、ピッタリかも♪酸が強めですが… フォルムが滅茶苦茶可愛いです♪グラタンでなくても、チーズを詰めて焼いても美味しかったかも♪

y.maki

とばくんサン、そうなんです…思わずラベルを二度見しました(笑)そして煮詰めたくなりました(笑)

y.maki

そういうのありますよね〜自分も前に山梨のサドヤさんのカベルネ飲んだらこれはピノノワールやろって感じの味がしましたから! まぁピノとして飲むと繊細な感じでなかなかいけましたが、やはりラベルの品種を3回くらい見ちゃいましたから!笑

YD

YDさん、三回見ちゃいましたか…(笑)同じぶどうの品種でも、産地によって様々だな~と感じますよね。ほんとはピノ?って思いましたよ。様々な違いがあることも、魅力の一つですけどね~♪

y.maki

ラベルにお名前が 入ってますね なんか 嬉しい感じしませんか? カボチャ 美味しそうです。

佐土原 満

佐土原さん、なんだか…恥ずかしいです(笑) カボチャ、今は色んな種類がありますね~☆食欲の秋が恐ろしいです(笑)

y.maki

へぇー気になります‥!エノテカさん行ってみます☻ カボチャグラタン、ビジュアルがもう素敵!!おいしそうです〜❤️

snow☆(冬眠中)

snow☆さん、コメントありがとうございます♪ お返事遅れてすみません(泣) 是非探してみて下さい♪ カボチャグラタン…ビジュアルだけで満足しました(笑) 今更ですが、フォローさせて下さいね♪

y.maki

y.maki
y.maki

OTHER POSTS