ワイン | Monmarthe Rose de Ludes | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
また素敵な会に参加されてますね~♪ 素敵なシャンパーニュ.。o○ カベフラも入ってるんですね(*゚Д゚*) 美味しそうなお食事に演奏まで♪ toraしゃまのセレブさが伝わってきます~(*´`*)♡ 高層からの景色をながめながらかのキュートなロゼ泡ちゃんも素敵.。o○
きー
もしや… もしや… もしや、もしや、、 m◯×jdtmd▷さんに会いに行かれたのですか!? ↑絶対わからないような配慮です…
Gianfranco
高野さん自らサービスしてくれんですね! お料理はワインに合わせてシャインマスカットを入れてるんですかね(^^)
ピノピノ
マスターソムリエのワイン会! そう言われてみますと、裏ラベルにたか◯って書いてありますね。 ヴァイオリンの生演奏付き素敵です✨
atelier
これは良さそうなシャンパーニュ(^^) 普通に生活していて、出会う機会ってありますかね? 私の生活圏にはなさそうな気がします^^;
bacchanale
ロゼってからの~ワイン会♪ かっこいいなぁ~⤴⤴
みか吉
ぬいぐるみ、ロゼ泡、素敵な空間... ハテ?
コジモ3世
きーちゃま 紐付けでましたが、カベフラ入っていませんでしたね〜〜 でもマスターソムリエが現地で見てきているので絶対的に正しいのですがね。 イエイエ私はセレブではありません(^_^;) 一般ピーポーも、たまには都会のキラキラに 癒されたい時もありますね〜⭐︎
toranosuke★
カベフラ入りのロゼ シャンパーニュ? とても気になりますね! マスターソムリエのワイン会前に勢い付けでしたか (⌒-⌒; )
wapanda
ジャンさん アハッ… 随分と豪速球で来ましたね! 大谷翔平バリですよ(笑) いわゆる「お上りさんゴッコ」がしたくなって、 高い所でお茶をしに行っただけです+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
ピノピノさん 今までのお店はスタッフの方がいらしたのですが、 今度のお店はそういう方が見当たりませんでした。 お料理に合わせたワインをチョイスしているようですね〜
toranosuke★
atelierさん ある意味偏ってしまいますが、 それ以外にも勉強になることの方が大きいので、 とても貴重な時間です♪
toranosuke★
ウヒャ~。良い時間を過ごされましたね~。 バイオリンと音色とのマリアージュ、キラキラしています。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どら
みか吉さん 思いがけない優しいロゼ泡に 気分が上がってしまいました⤴︎
toranosuke★
コジコジさん ん?どうかされました?(笑)
toranosuke★
wapandaさん 勢い付けって(笑) そういう使い方があるのですね〜(○︎´艸`)
toranosuke★
どらさん 半分は仕事みたいなものですが、 楽しい時間をでした+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
ヒソヒソ… ( ´ノД`)(*゚Д゚*)bacchanaleサンガヌケテマス
きー
アッ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ キ-チャマ.アリガト-----♡
toranosuke★
bacchanaleさん コメントうっかり飛ばしてしまい、 申し訳ありませーーーん(;>艸<;) ですよねですよねぇ! 私も王室御用達シャンパーニュはこれで3本目ですが、 一本はイベントの有料試飲で、 残りの二本は、高野マスターソムリエを通じて いただいたものになりますが、 ネットで調べると、モノによっては例えばテタンジェなどは普通に購入できるみたいですよ〜
toranosuke★
わぁー!また素敵な会ですね✨ こういうワイン会でもロゼから始まるって、やはり流行っているのかしら?(。• . •。) ?? あ、もしかして、コ○○ッドですか?
mamiko·˖✶
ロゼが流行っているという話題は、 参加者の間でもあがっていました〜 mamikoさんの時代ですよ(○︎´艸`) 去年3人で行った、 思い出の場所が近かったので、 ちょっと寄ってみました✨
toranosuke★
個人的にはスイカがツボです(笑)
Yuji♪☆
そ、そこですか!うーん(笑)
toranosuke★
シャンパーニュ・モンマルト・ロゼ (モンターニュ ・ド・ランス地区リュド村で造る 英国王室御用達シャンパーニュだそうです。) シャルドネ・PN・PMの他に、 カベフラがほんの少し含まれているとのことでした。 さぁ、vinicaさんの紐付けが楽しみです! 昨晩はマスターソムリエのワイン会でした。 麻布十番の和食割烹にて。 細かく繊細な泡が、 濃いめのロゼ色の中にもハッキリと分かる勢いで グングングングン♪ ピーチやリンゴ、ほんのり柑橘系が爽やかに香り、 柔らかな酸と果実味に どこまでもクリアなミネラルが飲んだ瞬間 思わず笑顔にさせてくれるような素敵な泡でした✨ 和歌山県の食材に拘ったお料理でスタートでしたが、 もちろん良く合います。 でも実は、 その前に立ち寄った素敵な空間で、 キュートなロゼ泡ちゃんをいただいていたのでした♡
toranosuke★