




| ワイン | Monchiero Carbone Pelisa Barbera d'Alba(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

僕はバルベーラ好きなので、軽いバルベーラが苦手なのですが、このペリーザは飲みやすいけど、余韻もしっかりあって好きです。 山形のだし、美味しそうですね~。冷や奴にかけたり、御飯にかけたり、万能ですね~。
ひろゆき☆☆

ひろゆきさん 良きバルベーラをまだまだ飲んで無いのかな~ です。モンキエロは何を飲んでも良いですよね♪ 家の嫁さま山形に行った時に、山形のだしに蕎麦を付けて食べたそうです。
遠藤 博美 ♂

美味しそうな角煮と山形出汁(^^) 山形出汁を冷奴に乗せる〜(((o(*゚▽゚*)o)))
wapanda

wapandaさん 我が家では今年出番が多いです (^^)v
遠藤 博美 ♂

私もバルベーラは、酸味が微妙な品種ですが、 良い意味で裏切られると嬉しい品種でもあります。 モンキエロのバルベーラは裏切られた一例です(*^_^*)
藤田 博寿

バルベーラ苦手でしたか⁉( ̄▽ ̄;) コチラはアルバのバルベーラですが、アスティやモンフェラートのバルベーラの方が、あんまり酸味が際立たず楽しめるかと⁉(^ー^)
高山剛

私の名古屋の宅飲みツマミもこんなもんです!!
としひこ

モンキエロ、白も赤も美味しそう!!
どら

なんか憎めない奥様ですね笑 今度は奥様の好物を冷蔵庫に入れておかないと♪(^^)
末永 誠一

藤田さん モンキエロのバルベーラは裏切らないお味ですよね(^-^ゞ
遠藤 博美 ♂

高山さん アスティのバルベーラですか。飲んでみたいですね。 今は生産者枠でワインを飲んでみたいと思ってます。モンキエロやタルミンやギルランなど。昨日ギルランのSBをお持ち帰りしました(^^)v
遠藤 博美 ♂

としひこさん 単身生活お察し申し上げます。 私は嫁さまが居てこのありさまです~(((^^;)
遠藤 博美 ♂

どらさん モンキエロ次々と開けてアップして行きますよ。最終はネッビオーロかな~♪
遠藤 博美 ♂

末永さん お察し頂きありがとうございます。 嫁さまの好物は常時冷蔵庫に備蓄されてます!
遠藤 博美 ♂
モンキエロ・カルボーネのバルベーラ・ダルバ ペリーザ モンキエロのバルベーラです。私はバルベーラはチョッと苦手です。酸味が際立ち強い酸味が苦手です。 でも、このモンキエロのバルベーラはさほど酸味は強いとは感じられず飲みやすい。 赤ワインらしい華やかな香り、フレッシュで香り高く飲みやすい。 飲み疲れしないので食中ワインとして最適かも。 夕方嫁さまから連絡が有り、 『雷雨凄いから成実ちゃんとカラオケに避難してるから帰るの遅れる~ 冷蔵庫に好物買って来たから食べてね』 って俺の好物はコレか? 山形のだしと豚の角煮! 確かに好きだけど何かムカつく~ 何か腹いせに外飲みに出掛け様と思ったけど、雷雨が凄いので素直に宅飲みにしました^^;
遠藤 博美 ♂