ワイン | San Giovanni Kiara(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今年も今日を含めば、ちょうど残り100日…ハーフボトル程度を毎日飲めば今年中には余裕ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yury
Yuryさん 最近知ったのですが、DOCGには意外にデザートワインが多い…しかも、インポーターさん曰く日本にほとんど入っていないものもあるとか⁉️ ハーフボトルも、どの程度あるんだろう⁉️( ̄▽ ̄;) 真面目に追いかけて、初めて解りました!(^ー^)
高山剛
制覇するんですね!凄い(๑°ㅁ°๑)‼✧ クマさんのピック、かわいい~♡
うり♡latte&mocha
須藤 愛さん 制覇…出来たら良いな~❤️の世界史です!(笑) かなり希少でお高いデザートワインとか、日本にほとんど入っていないものが、なかなかの難関かと⁉️(^ー^)
高山剛
↑世界史じゃなくて、世界です!( ̄▽ ̄;)
高山剛
わぁ、生ハムイチジク人気ですね♫ マルケ州、、ペコリーノφ(・ω・ )かきかき
里ちゃん
ペコリーノは自分もけっこう好きな葡萄ですね(^^)そして全部制覇のために立ちはだかる貴重なデザートワイン!!なんとか手に入れてください〜!
YD
里ちゃん 生ハムイチジク…鉄板です!(笑) マルケ州って意外に穴場…美味しいワインが、いろいろありますよ❤️(^ー^)
高山剛
YDさん ペコリーノに賛同ありがとうございます(__) 貴重なデザートワイン…10月のAVINOFESTAと、知り合いのイタリアワインのインポーターさんと、近々イタリア旅行に行く友人達に、お願いするしかありませんね⁉️(^ー^)
高山剛
そうですねぇ...ぱっと思うのは、スカンツォ辺りは殆ど見ないですねぇ...探せばあるとは思いますが...
Yury
ペコリーノ、わたしも好きです(^^)/ まあ、イタリア固有種制覇よりは達成の可能性が高いですよね(;^_^A
Yukiji Nagura2
Yuryさん 多分残り10位になって、苦戦するかもね~⁉️( ̄▽ ̄;) この時は、ご協力お願いします!(^ー^)
高山剛
Yukiji Naguraさん 賛同ありがとうございます(__) イタリア固有品種制覇は、ほぼ夢物語でしょうか⁉️( ̄▽ ̄;) DOCG→DOC→固有品種と進むべきかな~♪(^ー^)
高山剛
もちろんです╰(*´︶`*)╯
Yury
ペコリーノ、個性のあるビアンコですね~。 この秋、1本スタンバイしてます。(^-^)
どら
Yuryさん ありがとうございます(__) (^_^)/▼☆▼\(^_^) Salute!
高山剛
どらさん 初めて飲んだ時からペコリーノ…好きですね~❤️(^ー^) 先日の『Ciu Ciu』があんまり良かったので、今回はやや評価低めですが、また必ずリピすると思います!
高山剛
ステキな旅ですねー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 私も昨日、一昨日と2日連続でいちじく、生ハム、モッツァレッラを食べました。いちじく美味しいねぇ。
andiamo
andiamoさん 半ば過ぎてからが、たいへんな旅になりそうです⁉️( ̄▽ ̄;) いちじく…またたくさんもらったので、今日はジャム作りかも~♪(^ー^)
高山剛
DOCGを制覇する旅…ようやく30/74かな~⁉️( ̄▽ ̄;) メジャーじゃないけど好きな州…マルケ州のペコリーノには、一目おいています❤️(^ー^) 今夜は、ポポー&フルムダンベールのスプレッドを塗ったノアレザンと、安物ですが生ハム&無花果と美味しくいただきました♪
高山剛