ワイン | Noon Winery Reserve Shiraz | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昔ヌーンのエクリプスをレストランで勧められて飲んで感激したことがありますが、シラーズのリザーブはさらに高級品なんですね!! 五大シャトーも飲んだことないから飲んでみたいけど、こっちの方が興味あるな〜(*^^*)
ぺんぺん
レストランでヌーンなんて、素敵ですね。 シラーズリザーブも、是非試して下さい(^-^)/
froselse.sparta
そのときは絶対にオススメと言われて価格度外視して頼んじゃいましたが、売値で15,000円もするものはとてもレストランじゃ飲めないし、家飲みするには料理が負けちゃうのでもったいない…σ(^_^;) 我が家のセラーにはそんなレンジのワインが数本、開けられることなく眠っております(-_-)zzz
ぺんぺん
羨ましいです。どんなワインが眠っているんだろう(^.^)
froselse.sparta
あは、よくても1万円代前半ですよσ(^_^;)
ぺんぺん
オーストラリア、ヌーンワイナリー。素晴らしいです。液体が唇に触れた瞬間に、過去の五大シャトー(のセカンド)飲み比べの会を思い出しました。しっかりとした味わいとスムーズなタンニンにうっとりします。 機会があったらまた飲みたい、人生の記憶に残るワインが1本増えました。 それと、16,200円でスクリューキャップです。
froselse.sparta