ワイン | Muzic Collio Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おめでとうございます! 今年も、イタリア現地のワインライフ楽しみにしておりまーす! コッリオ白と帆立、ブオニッシモでしょうねえ。。香草焼き?も最高に美味しそうな新年ですね!
yutaro☆
あけましておめでとうございます。新年も、美味しそうなお料理とワインてスタートですね! 今年もよろしくお願いします☆
iri2618 STOP WARS
yutaro☆さん、あけましておめでとうございます!今年もイタリア現地ワインライフ頑張って行きますのでよろしくお願いいたします。 コッリオ白とホタテがかなり合って、おっしゃる通りブオニッシモでした〜。はい、そして、香草焼きです。そんなお正月も昨日で終わりを告げ、今日から通常運転です(笑)日本のお正月が恋しいでーーす( ;∀;)
Izumi HAYASHI
iri2618さん、あけましておめでとうございます! お正月なので、ちょいと奮発しましたが、、本当は御節が食べたかったでーーす(笑)ここでは、ないから私が作らなくてはいけませんけどね(私の料理の腕前では無理ですけどね(^◇^;) と、いう事で今年もよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
Izumi HAYASHI
こんばんは。「正月なので奮発してホタテ」で思い出しましたが、イタリアって魚介類が高いんですよね。というか、肉が安い。日本なら「奮発してビーフ」とかですけどね。 このワイン、日本に輸入されてるみたいですね。 元日は昼はおせちでしたが、夕食は旦那が作ったレンズ豆のスープ食べました。
Tsuyuno Harema
Tsuyuno Haremaさん、こんにちは! そうなんですよ!ここでは奮発して魚介類で、ボローニャは特に高いです。ナポリに行ったらまあまあ安いとは思いますが、魚介類の新鮮さが日本ほど信頼できないというか。 そうですね、このワインは日本でも売ってるのを聞きました。 しかし、元旦の夕食はレンズ豆のスープですか!!うちよりイタリアンしてますね!!(笑
Izumi HAYASHI
Felice Anno Nuovo! 明けましておめでとうございます。昨日も新年明ける前に言ったけど、新年明けたので改めて言います。 そして、2017年1発目のワインはこれで。 お正月の食事なのでちょっと奮発してホタテのパスタ。 エノテカで11€だった。 ま、普通に美味しいね。
Izumi HAYASHI