ワイン | Meinklang Morgen(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインもお供もめっちゃ美味しそー✨✨ 濃いめの綺麗なロゼですね〜(^^)
アトリエ空
こんにちは❣ 今年イチ♡のワインとご夕食♡とっても美味しそう〜(๑´ڡ`๑)♡ トマトとモッツァレラと生シラスとアボカドのブルスケッタがメチャクチャ食べたくて、ローズマリーのチキンとポテトもワインが進みますゥ〜(*´∇`)ノ 印象的なエチケット!ロゼ❣美味しいφ(..)メモメモ
meryL
オーストリアのワインもなかなか面白いのが多いですよね。この造り手は全く知りませんが、Minejiさんリピなら安心です。ご縁がありますように!(^^)
masa44
初紐だわぁーーー╭︎(°ㅂ°`)╮︎ ザンクト・ラウレント! オーストリアの黒ぶどう栽培比率では5番目に名前が 出てきますが、全体の1.6%です。 微妙ー(笑) それはともかく、 オーストリア自体レアですからね〜 アボカドに絡み付く生シラスにキュン❤️
toranosuke★
空さん ありがとうございます♪ 今年イチのワクワク♪♪でした(^^)
Mineji
meryLさん このロゼ本当に美味しかったです。 晩ご飯との相性もバッチリで気分が上がりました(^^)
Mineji
masaさん 今までのマインクラングの中で1番美味しいのではないか?とマジで思いました。あくまでも個人的な感想ですが… 機会がありましたら是非お試し下さい!
Mineji
toranosukeさん ザンクト・ラウレントは1.6%しか栽培されてないんですね!初めて飲んだのですがこのワインの印象が良くて記憶に残る品種となりそうです(^^) 追加でもう一本買ってきました♪♪
Mineji
マインクラング モルゲン 2018 コレ美味いです♪ こんなに旨味が凝縮しているロゼは初めてかも⁉︎ 今日はマインクラングのロゼ、モルゲンを抜栓しました。マインクラングはアンガス牛エチケットの通常キュヴェを何本か飲んでいますが、こちらのザンクト・ラウレント100%は初めてです。 2018からの新しいキュヴェなのかなぁ〜? オーストリアのヴァンナチュールも美味しいものが多いですね(^^) 憂いのある少し濃い目の色合い ふくよかな旨味たっぷりの果実味にアセロラのような甘酸っぱさ♪♪ とてもピュアな味わいで、チャーミングな余韻が長く続きます(^^) 合わせた晩ご飯 ・ローズマリーとガーリック風味のチキンソテー ・ローズマリーポテト ・トマトとモッツァレラのブルスケッタ ・生シラスとアボカドのブルスケッタ 今日のワインと晩ご飯はもう最高⤴︎⤴︎ 今年イチでした(^^) 旨かったぁ〜♪♪
Mineji