ワイン | いにしえの里葡萄酒 夏 Chardonnay Transformation(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ふぉ??? 長野にお出でですか?? 塩尻でこんなイベントしてたんですねー。 いにしぇの里さんのワイン、 好きです♡
tubaki
tubakiさん 小野地区で今後ワイン造りをする方の畑で地味〜な作業をしてきました。 早めに駅に着いてどうしようかな〜と思っていたら、こんなイベントをやっていたので寄ってみました。 基本はウェルカムワインの白赤に加えてポイントを購入して追加のワインが飲めるシステムですが、ウェルカムワインはスキップしてこちらのシャルドネ(駅の売店で見て気になっていた)だけを飲みたいと思ったら、ポイントだけの購入も可能でした。 地面にクッションを置いたくつろぎスペースがたくさんありましたが、夕方は寒かったので暖炉の前で1杯だけ飲んで、続きは駅舎内のバーで飲めました。(イベントと同じものもあれば、違うものも出してました。) いにしぇの里は塩尻駅以外で売っているのを見たことがありませんが、これまでにベイリーAとピノノワールを飲んだことがあり、私も気に入ってます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ぺんぺん
塩尻駅前のイベントスペースにて いにしぇの里のシャルドネ(オレンジ) 蜜りんご、金柑 オイリー よくできていると思う
ぺんぺん