ワイン | Laurent Ponsot Saint Romain Cuvée du Passiflore(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
テクノ系ポンソ! サンロマンとモンリュイザンの飲み比べとは面白いですね〜 お料理も美味しそうです!
Nori81☆
セレブーーーーーッ❣️
toranosuke★
このテクノロマン←既に別物 笑 なぜか高尾山頂で飲みましたが、なかなか美味しいですよね。
ピノピノ
こちらの2本の飲み比べ❣とても楽しかったです♫ それぞれの良さがありましたが、個人的には この様なコクのあるアリゴテは飲んだ事が無く、とても 美味しかったです♫ 良い経験をさせてもらいました❣ アリガトウゴザイマス♫ オーシャントラウトの低温コンフィ♫食べた事がない美味しさでした❣
meryL
Nori81さん テクノ系ポンソのサンロマン、とても美味しかったです〜♫ モンリュイザンとは品種の違いがしっかりでて面白いと思いました! でもそれ以上に料理と合わせると表情が変わったので、興味深いと思いました(^^)
Yuji♪☆
toranosukeさん ありがとうございます(^^) 今度このお店に皆さんと行っても良いですね♫
Yuji♪☆
ピノピノさん ピノピノさんも飲まれていましたねー!! テクノロマン(笑) 冬の間に鎌倉アルプスハイキングワインくらい出来ると良いですね(^^)
Yuji♪☆
meryLさん この飲み比べはそれぞれの特徴が出てなかなか面白かったですね(^^) ドメーヌ・ポンソのモンリュイザンは毎ヴィンテージ飲みたいと思います♫ オーシャントラウトのお裾分けを頂いてとても美味しかったです(*^^*)
Yuji♪☆
ワインも料理もとても美味しそうです!
Suekko.Ariga
Hiroki.Arugaさん 元は同じ生産者の飲み比べ、とても楽しかったです(^^) 料理は素材の良さが味わえる感じでしたー♫
Yuji♪☆
なんと素敵な飲み比べ! …何の対抗にもなりませんが、同じ日の夜はエビスビールの「雫」というやつと普通のエビスビールを飲み比べました(・∀・) セレブ感はないです( ̄∇ ̄)
bacchanale
bacchanaleさん 飲み比べって楽しいですねー♫ おー!! エビスビールはセレブ感漂ってます(^^) 最近ビールも良く飲んでいましたが、ポップや麦芽が違ったりすると華やかだったりコクがあったりで、結構違う事を知りました♫
Yuji♪☆
オーストラリア料理。イメージとしてはもっと豪快、悪く言えば大雑把な物を想像してましたが、全く違うみたいですね。
糖質制限の男
Yuji♪☆さん アリゴテをあまり飲む機会がないので、比較で飲むとそれぞれの個性が分かっていいですね。
Satoko K
アリゴテとシャルドネ! 比べたら…って思いましたが、甲乙付けがたい感じなのですね〜!お料理とのマリアージュも、楽しそうです♡
mamiko·˖✶
糖質制限の男さん 確かに!! ワニとかカンガルーとか豪快に焼いてるイメージがあります(笑) こちらのお店は素材の良さを活かしたカジュアルな感じのお店でした♫
Yuji♪☆
Satoko Kamuraさん 僕もアリゴテはほとんど飲んだ事がありませんが、このポンソのモンリュイザンは普通のアリゴテと比べると別格だと思いました(^^) 元同一生産者のシャルドネとの飲み比べはとても興味深かったです♫
Yuji♪☆
mamikoさん いくら 1er と言ってもアリゴテだもんなぁという気持ちが少しあったので、せっかくの機会にシャルドネと飲み比べをしてみました(^^) 結果、どちらも美味しかったです♫
Yuji♪☆
飲み比べって楽しいです~♥ 一人でも楽しいけど 気心の知れた人とワイワイ飲んで共有できるのもいいですね~ お嬢さんたちも喜ばれましたね。嬉しいですね~(ノ*>∀<)ノ♡
みか吉
昨日、普通のコーラとダイエットコーラを飲み比べして ニヤニヤしてた自分が急に恥ずかしくなりました(笑)
コジモ3世
みか吉さん 皆様と意見交換しながらワインを飲むと新しい発見があって楽しいですね(^^) 僕はほとんどいつも一人で黙々と飲んでいるので、こういう会は気持ちが華やぎます♫ お嬢様達にも喜んで頂けたようで安心しました(*^^*)
Yuji♪☆
コジモ三世さん その違いは大切ですね!! 学生時代に工事現場でバイトしたときに現場監督から職人さんに差し入れのジュースを買ってくるように言われて、コーラを頼んだ職人さんにダイエットコークを買って行ったら、「そんのもんマズくて飲めるかよぉ…」って、すねられてしまいました(^^;
Yuji♪☆
ローラン・ポンソの16サン・ロマン・キュヴェ ・デュ・パシフロール フランス、ブルゴーニュ シャルドネ100 ドメーヌ・ポンソの16モレ・サン・ドニ 1er cru クロ・デ・モン・リュイザン・トレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ フランス、ブルゴーニュ アリゴテ100 昨日はmeryLさんご家族とランチワイン会@銀座でした(^^) シャンパーニュに続いて白は飲み比べを(*^^*) サン・ロマンはmeryLさんのお嬢様から、モン・リュイザンは僕の持ち込みです♫ 代表写真はサン・ロマンを。 比べてみるとシャルドネとアリゴテの違いが出てとても興味深かったです!! はじめに口に含むとアリゴテは平面的な味わいで金属質な印象、対してシャルドネはとても立体的でふくよかでした(^^) それが料理と合わせるとガラリと感じが変わって、アリゴテはバターやクリームの雰囲気が増して華やかに、シャルドネはふくよかさが程よくなって料理にとても良く寄り添いました♫ どちらもそれぞれの良さがあり甲乙つけがたかったです(*^^*) お料理は僕は北海道産ホタテのソテー、meryLさんご家族はタスマニア産オーシャントラウトの低温コンフィを♫
Yuji♪☆