ワイン | Edel Wein Konzert コンツェルト 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
岩手のエーデルワイスさんのワインはなかなかしっかりした作りと北国らしい上品な酸でおいしいですよね! チーズめちゃ美味しそうです!
YD
チーズを手作りしちゃうシェフに 感激しました。
ごん。
ごん。さん、おはようございます! たまたま昨日エーデルワインに寄って来ました。 時間的に余裕が無かったので、畑だけ見てワインは仕入れず帰宅。 ごん。さん飲まれたワイン、エーデルワインらしからぬ見た事無いエチケットだと思ったら、店のPBなのですね⁈
hirayama.kousuke
hirayama.kouskeさん こんにちわ!! エーデルワインに寄って 畑を見る? うわぁ 素敵な環境にお住まいですね! このワイン そうなんです ハウスワインですね。 シェフが言うには 昔は樽で仕入れをしていたが 店の規模を小さくしたので 今はこのスタイルだと。 でもこのワインは流通しているんだよ と言っていました。 見つけたら是非!味わってみてください
ごん。
私の居場所からエーデルまで行くのと、平塚まで行くのと、私にとっては然程時間は変わりません。 長野・山梨は月一ペースで訪問しているので、平塚寄り道するのもありかなと…? 気になり出すと行かざるを得ない性分なもので(⌒-⌒; )
hirayama.kousuke
因みにコンツェルトはキャンベルであれば流通しているものかもしれませんね。
hirayama.kousuke
hirayama.kouskeさん すごい行動力ですね! p(^-^)q 私は県内から一年に一度に位しか 出ません。 でも日本ワインを 売っているお店が近場にあるので ラッキーなんです
ごん。
自家製チーズ食べました
ごん。