ワイン | Dom. du Comte Liger Belair Vosne Romanée La Colombière(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ベレール飲みって何でしたっけ?
ひろゆき☆☆
昨日はお付き合い頂きありがとうございました‼︎ コロンビエールは後半開いて来ましたね(^^)
Yuji♪☆
ひろゆきさん ルフレーヴ、時々ベレール飲み ややこしいですね 笑 ルフレーヴを飲みながら、時々、ルジェ・ベレール(この投稿ワイン)を味見するという意味です(^^)
ピノピノ
‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 憧れのルフレーヴちゃんをそんな風に(泣) くっそーーーーーーーっ(爆) ハッ..... 取り乱しました、失礼いたしました(⌒-⌒; )
toranosuke★
わ〜たった一本! Yujiさんがピノピノさんと一緒に飲むための 特別な一本なのですね♡
ゆーも
Yuji♪☆さん こちらこそ、貴重なワインを体験させていただきありがとうございました! コロンビエールもやはり、リリースしたては固めでしたね!でも、後半とっても美味しくて満足しました(^^)
ピノピノ
toranosukeさん そんな風にって、もちろんルフレーヴもしっかり味わい尽くしましたよ(^^) 取り乱すの得意ですよね 笑 そのうち一緒にルフレーヴ飲みましょう♪
ピノピノ
ゆーもさわ そうなのですよー。 特別な一本ですねー。 僕のためという訳ではないんですが、予定が空いててラッキーでした(^^)
ピノピノ
toranosukeさんに そんな冷静に 取り乱すの得意ですよね…って (´゚艸゚)∴ブッ ツボっちゃって 大変です…((´∀`*))ヶラヶラ スワリングで樽ぽさを無くすなんて 手品みたい~へぇ~♥
みか吉
Yujiさんの常連力✨ 感じてみたいです(笑)
コジモ3世
リジェ・ベレール飲んでみたいんですよ、ラ・ロマネも飲んだんですね!羨ましい。素晴らしいのを想像しますが、ちょっと閉じ気味でしたかね、、にしても羨ましいです。
おいも
みか吉さん toranosukeさんはきっとツッコミ待ちだと思うので、優しく突っ込んでいるつもりです 笑 更にそれに、突っ込んでいただき救われました 笑 スワリングはこの時がそうだっただけかも…。 また試してみます(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん 東京にいらした時は、Yujiさんにエノテカハシゴに連れて行ってもらってください(^^) あ。この時コジモさんは東京にいらっしゃるのか?という話題が出ましたよ。
ピノピノ
おいもさん ラ・ロマネは、ボトルでは買えませんので、有料試飲ですけどね。 リリース仕立てのラ・ロマネは、なかなか手強かったです 笑 こちらは、まあ硬くてもうちょい待ちたいと思いましたが、とっても美味しかったですー。
ピノピノ
赤から先に開けたのかと思ったら、同時抜栓だったのですね!(」゚Д゚)」 並行飲み?贅沢ですね〜( *´ᵕ`*).。o♡ え?そういうことではなく?(^_^;)
mamiko·˖✶
mamiko♥さん これ、以前ラ・ロマネがすごく火薬の感じだったので、早く開けましょう。ということで、先に抜栓してもらいました。 で、こちらの機嫌をみながらルフレーヴからいただきました!
ピノピノ
Yujiさんとエノテカ飲み。リジェ・ベレール ヴォーヌ・ロマネ ラ・コロンビエール 2016 Yujiさん御用達の高輪でご一緒させていただきました。 このワインは高輪では一本しか入らなかったと聞いたので、今回いただけるのも、きっとYujiさんの常連力によるもの(^^) ありがたく飲ませていただきます。 以前、ラ・ロマネもご一緒させていただきましたが、その時は火薬感満載で残念でしたが果たして今回は…。 抜栓直後は、割とクローズな印象だったので、ときどき様子を見ながら、同時抜栓したルフレーヴを先行して楽しむことに。 この「ルフレーヴ、時々ベレール飲み」をしてて思ったんですが、グラスをしばらく放置後、香りを取るとバニラやモカの樽っぽい甘い香りで満たされてるんです。 で、それをクルクルとスワリングすると、樽はどっか行ってベリーやお花の香りに。 …最初からお花の香りががいいのに 笑 赤黒のベリー、キノコや腐葉土、バニラ、コーヒー、シナモン。 陰性な森のイメージ。 最初は血っぽさやスパイシーさもありましたが、ルフレーヴ後は、果実味と梅しそ感がかなり増して、最初とは違う印象に。 こうなると旨味まで出てくるように感じます。 とっても美味しかった。 特に後半(^^)
ピノピノ