ワイン | Ch. de Pommard(1989) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成ワインの会イイですねぇ~シャトー・ド・ムルソーは私も飲んだことがあります。その時も確か古酒だった記憶が…
pump0915
熟成ワインもなかなか興味深いですよね。ボチボチ勉強していきたいですー(^^) シャトー・ド・ムルソーも飲んでみたいですねー。 このシャトー・ド・ポマールもどうやら古酒が充実しているようです。
ピノピノ
贅沢なワイン会ですね。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん 頑張ってかなりの低価格で揃えましたが、こういう会も楽しかったので、またやってみたいです(^^)
ピノピノ
こうやってみなさん 勉強されるのですねっ(*^^*)
みか吉
みか吉さん こういう会、スクールでもあったりするんですが、自分達でワイン集める所からやってみました(^^)
ピノピノ
熟成ワインの会 90年縛り。 で、探したけど一本89になりました(^^;; 最後はブルゴーニュの赤。 シャトー・ド・ポマール 1989。 ブルゴーニュにある、シャトー。 調べると、他にもシャトー・ド・ムルソー、シャトー・ド・シャンボール・ミュジニ、シャトー・ド・ヴォーヌ・ロマネ(ラ・ロマネ単独所有で有名)などもある。 まだまだフレッシュな果実香もあり、 コーヒーもを感じました。旨味が強く、素晴らしかったです! タンニンまだしっかりしてました。
ピノピノ