ワイン | Ch. Gruaud Larose(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いやー、めちゃくちゃ美味しかったですねー!✨ 久しぶりに美しい熟成ボルドー飲みました(*^ー゚) ありがとうございますm(__)m
DaMasa
バッカさん グリュオラローズは、エチケットに、「王のワイン、ワインの王」って書いてありますよね。いつか飲んでみたいなぁと思います。バッカさんも、良い夜を!
naga cie man
DaMasaさん 良い感じにサーブしていただきありがとうございました✨ ワインも期待どおりでしたし、良かったです(^^)
bacchanale
naga cie manさん そうなんです! 自らそう名乗るだけはある、素晴らしいワインでした(^^)
bacchanale
この日は家族でDa Masaさんのお店に訪問。メインのワインはこちら。予め、1週間前に持ち込みさせていただいた、シャトー グリュオー ラローズの2004年。 たまたま、古いヴィンテージを入手出来たのですが、自宅で抜栓すると失敗しそうなので、今回、お店に持ち込みさせていただきました。 良い感じに熟成された、でもまだまだ若さも感じるボルドーらしいボルドーでした(・∀・)←メモらなかったので、美味しかったことしか覚えていない人 お店に持ち込んで正解でした(^^) ワインと食事と、十分に楽しむことが出来て満足でした。
bacchanale