ワイン | Delamere Vineyards Pinot Noir(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
澄みきった天気に突然降る雨も、そのまま美味しい飲み水に変わってしまう、水のとても綺麗な島、タスマニア。目が痛くなるほど真っ白な砂浜を散歩すると、草むらからちっちゃな可愛いペンギンやエキドナ、ワラビー、ウォンバットなどが親子でひょこっと顔を出すことも。野生はもちろん自然や緑も豊富なこの島には美味しい食材がたくさん。もちろん美味しいワインも。タスマニアは、今後大注目すべきワイン産地、ワインの値段が上がる前に手を打っておいた方が良いかも知れませんよ(^^)✨ Delamere Vineyardは、数あるタスマニアのワイナリーの中でも私が特に注目している場所の一つです。ピノノアールとシャルドネが専門で、特にシャルドネが秀逸ですが、今回ピノを開けました。 もともとピュアでスパイシーなピノで、若干男性的で、フランスのピノで例えるならヴォーヌロマネに近いかも知れません。12年の年月が丸みを与え、少し枯れ気味ですが、大地のパワーをまだ感じる、今まさにピークの状態だと思います。 ごちそうさまでした〜♡
LaraMoon
本当に水がきれいですねー!海外で水道水はまず飲みませんが、ハイランドで水道水を飲んでみたら、カルキ臭臭もなくとても飲みやすい美味しい水でした(^^)ウォンバット萌えです♪笑
yaccoxx
Delamere Pinot Noir 2007 - Pipers Brook, Tasmania, Australia (screwcap; 13.0% alc)
LaraMoon