ワイン | 四恩醸造 希望(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なになにぃ〜? 素敵なネーミングですね✨ 初めて聞くブドウですが、四温酒造さん調べてみます♪ ご主人さまが買ってくださったのですね〜 ラブラブですね(о´∀`о)
toranosuke★
toranosukeさん か、漢字間違えてましたスミマセンヽ(;▽;)ノ正しくは四恩酒造さんです‥ WEのtoranosukeさんでもあまりご存知ないブドウなんですね。 こちらのワインはどれもエチケットがお花の絵で、とても素敵だなぁと思って常々狙ってたんです✨ 主人に感謝です(*^^*)❤️
snow☆(冬眠中)
四恩さんのワインは、少し前にアップしています。 何回か飲んでもいますが「希望」は初めて知りました。 使用品種はプティマンサンですか。 フランスのジェラソンという産地は、デザートワインの品種で使用されてますが、このワインはドライですか! 飲んでみたいです(^_^*)
藤田 博寿
藤田 博寿さん 本当は、藤田さんが先日アップされていた窓辺が欲しかったのですが、ショップでは売り切れでした。藤田さん本当に日本ワインよく飲まれていますね✨ デザートワインに使われるような品種なのですか!!勉強になります。 こちらはドライで、おいしかったです❤️
snow☆(冬眠中)
ドライですか! 飲みたい欲が(^_^*)
藤田 博寿
藤田 博寿さん きりっと、という表現は当てはまりませんが、甘みを感じるほどではない‥という微妙なラインでしょうか(^◇^;) 機会があれば、ぜひ。 わたしも四恩酒造さん、もっと飲みたい〜(•͈ᴗ•͈)
snow☆(冬眠中)
買えませんね、四恩酒造さん…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
toranosuke★
念願の四恩酒造さん❤️❤️❤️ 希望 2016 ずっと飲みたくて、でも見かけなくて、遂に出会えました(*^^*)旦那さまありがとう❤️ 色は淡いペールイエローの少しにごり。 香りは、少し酸味のある果物。(曖昧‥時々香るこの香りが何の香りか例えが浮かびませんヽ(;▽;)ノ) 優しいけれど、少し深みを感じる味わい。 シャルドネっぽくはないけど、何だろう?と思ったら四恩酒造さんはあえて品種は記載しないようですね!(°_°)プティマンサンという葡萄のようです。 開けたてからおいしい。☆3.7くらい。 また飲みたいですね✨ ※追記 四恩酒造さんの漢字間違えてましたので、訂正しました(>_<)
snow☆(冬眠中)