ワイン | Tenuta Poggio ai Mandorli Chianti Classico Gran Selezione(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワイン展ですか! チケット可愛いですね❤
桃
桃さん。このワイン展、ワインを造る工程とかの疑似体験なども出来て楽しかったですよ。ワインの歴史、科学からの見地、1本のワインが出来るまでの作業皇帝、有名ワインボトルやコルクの展示。堪能しました。女性がとても多かったです。
YUTAKA。
ワイン展気になっていました!! なんだかとても楽しそうですね~(*^_^*)時間があったら是非行ってみたいと思いますっ✩
Naochiss
グラセレ増えて来ましたね。ワイン展!すごく勉強になりそうです(*^^*)
Montefalco
もし、大阪に来たら行きますね❤笑 来ないかなぁ~.....
桃
黒雄鶏の偉い奴ですね♪ ワイン展、気になってました。面白そう、行ってみます!
とばくん
グラン セリッオーネを開けましたね。 クラシコ会員約240の内、70くらいしかグラン セリッオーネを造ってないそうです。
遠藤 博美 ♂
YUTAKA。さんはブレる事なくキャンティ飲みますねー!感心です。 藤木さんが総統、遠藤さんが学園長ならば、YUTAKAさんは、もはや大使ですね(^_^)v
argento.kim
Naochissさん。是非行ってみて下さい(^^)1時間半くらい使って見て回りましたが十分楽しめました。ワイナリーを歩いてるいるような感じでした。
YUTAKA。
Montefalcoさん。グラセレになるとこちらの期待度も上がりますからね。20時間近く抜栓しておいたんですけど、そういう時期だったのかまだ閉じ気味でした。今日もう一度飲んでみます。
YUTAKA。
桃さん。なかなか見れないモノが見れたので、もっと他の場所でも開催されたら良いんですけどねー(^-^;
YUTAKA。
とばくんさん。見所がたくさんなのはもちろんですが、やはり販売コーナーにENOTECAなんかも入っていて、ワインやグッズなんかもたくさん打った売ったりしてましたよ(^○^)
YUTAKA。
遠藤さん。そんなもんなんですね。やはり最高格付けですからなかなか審査も厳しいようですからね。グランセレツィオーネ、欲しいですがブルネッロが買える値段ですからね(^^;
YUTAKA。
argentoさん。いやいや大使だなんて恐れ多いですよ(^^; キャンティクラシコを全て制覇するのが目標です!冗談です!
YUTAKA。
yutaka大使(^^) とても色の濃いキアンティですねー! ワイン展おもしろかったですね。 あんな博物館あってもいいのに。
andiamo
andiamoさん。大使ではないですが、このワインamoさん好みの濃い味わいですよ(^_^) そう、amoさんもワイン展行ったんですよね♪上野のだけなんてもったいないですよね。 その後amoさんか行かれたワインバー素敵なトコですね!行ってみたい。
YUTAKA。
この間、上野には何年かぶりに行きましたが、 いろいろ楽しめて良いですね^_−☆ 大使〜♪
澪
澪さん。大使ではないですが、僕は上野は好きでよく行きますよ。上野、御徒町を歩くのも良いですが、ワイン展行った日は谷中で有名なメンチカツをかじりながらビールを飲んで、根津、千駄木。歩きながらいわゆる谷根千経由で上野に行きました。帰りは上野駅構内にワインショップがあるので、そこでお買い物(^^)
YUTAKA。
大使、あのお店は今度こっそり教えますぜ。 ステキなんです。 ナイショなんです。
andiamo
andiamoさん。大使ではないですが、あの人気店ですよね?ステキでしょうが、ナイショにはなってない気が(^^;
YUTAKA。
上野はもう迷わないよっ(*´ ˘ `*)♡ いぃ〜っぱい歩いたからねっ٩(๑>∀<๑)و♡ クルクルクルクル周ったしっ(*´艸`*)♪ 忘れないうちにまた行かなきゃっ(*¨*) ねっ、大使っ(^_-)-☆
ヒメ♡
ヒメさん。大使ではないですが、上野満喫出来てよかったですね♪でもね、ナンパされた事には気づいて尚且つ気をつけて下さいね。東京は怖いですよー笑 あ、そうそう伊豆高原のティアラさん。行ってみて下さいね(^^)
YUTAKA。
はいっ(*´ ˘ `*)♡ 大丈夫ョっ(^_-)-☆ミーンナオトモダチッ ティアラさんに行ったら、 「YUTAKA。さんに教えてもらって来たよっ♪」てゆうんだよねっ(*¨*)♡ そしたらいいことがおこるかもしれないんんだよねっ((o(´∀`)o))ワクワクドキドキ♥ クリスマスは予定が入っちゃってるし、お正月も行けなそぉ(。・・。) あっ(*°○°*)♡! 来年のMyBirthdayでティアラさんに行こっかなっ(//∀//)♥ Birthdayビックリイベントあるかなぁ〜っ(*´艸`*)フフッ♡ 楽しみっ楽しみっ❀.(*´▽`*)❀.
ヒメ♡
ヒメさん。いや、すいません。確かにこないだ調子に乗ってそんな事を言ったような(^^; 美味しいイタリアンと赤はほぼトスカーナが占めてますから美味しいワインは楽しめるはずです。お手頃なワインもたくさんありますからね(^^)
YUTAKA。
はいっ(*´ ˘ `*)♡ きっといいことたくさんありそぉっ(*´艸`*)♡
ヒメ♡
今夜はテヌータ・ポッジョ・アイ・マンドルリ・キャンティクラシコ グランセレツィオーネ。 美味しいです。最高格付けグランセレツィオーネならばもう少し奥行きが欲しかったかな。 他の写真は3日の文化の日に行って来た上野の国立科学博物館で2月21日まで開催されているワイン展のモノ。見所盛りだくさんでした。
YUTAKA。