ワイン | Cantina Tudernum Registro 209 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めまして(^-^) いつも美味しそうなワインとお供(’-’*)♪ ポスト、楽しみに拝見させていただいています! 早朝から、ワインと筍のマリアージュを想像し、 お腹が空いてきました(笑) 今日も一日がんばれそうです♪
盆ケン
美味しそうな泡に、青椒肉絲も美味しそうですし、こちらの泡ともよくマッチしそう♪(o^-')b ! 飲んでみたいなぁと思って見てみたら、こちらの泡は楽天では売っていないようでした…( ̄▽ ̄;)
Spring has come!
青椒肉絲〜!!泡〜!!すごくいい感じのカーヴですね。ワイン多めに買っちゃいそう(笑
Eiki
床が石ころ! お洒落なお店(ㅅ•᎑•)♡*.+゜ 入ってみたくなるお店ですね✨
hiropiro
盆ケンさん 初めまして、コメントありがとうございます♡ 盆ケンさんのタコのペペロンチーノも メッチャ美味しそうでしたよ〜! 筍、大好きなので旬の時期を満喫してます〜 沢山食べて沢山飲む!(笑) 今日も一日頑張りましょうね!٩( ᐛ )وイャッホ-イ!
ゆーも
Spring has come!さん こちらの泡は2k以下の素晴らしいコスパ! お値段を抜きにしてもとても美味しいワインで ぜひおススメしたいです♡ マキコレワインはネット販売していないので 特約店でお求めくださいね!
ゆーも
Eikiさん ワイン多めに買っちゃうカーヴ まさにその通りです〜 全然わからないながらも(笑! ひんやりした自然の涼しさが心地よかったです♡
ゆーも
hiroko_biyoriさん ステキなお店と思うでしょう〜? この石蔵は別棟で素敵なんですが 本体のお店はメッチャ田舎のお店です(笑) 昔ながらの看板と少し色あせたポスター 日本酒の品揃えも素晴らしい 昔懐かしい感じの酒屋さんです〜
ゆーも
このショップは一度伺いたいのですが、まだ果たせていません。 ネット販売はしてないんですよね。残念ながら。
chambertin89
昔懐かしい感じの酒屋さんに、こんなステキなカーヴがあるなんて…行きつけになってしまいそうですね。 ワインが沢山並んでいると、時間を忘れて色々見てしまいます。 ここなら、空間も居心地が良さそう…✨←店にとっては迷惑(T▽T)
Ayami Miyanaga
マキコレワインは特約店のみ..._〆(゜▽゜*) メモメモット! 我が家から程近くには無いようで、都内に大手を振って行けるようになったら、マキコレ探してみます(o^-')b !
Spring has come!
マキコレワイン、良いですねー!! 僕も特約店を探して行ってみたいです(^^) 筍の穂先を贅沢に使った青椒肉絲がとても美味しそうです♫
Yuji♪☆
足元を砂利にしなくてもいいんじゃないかなーというところにばかり意識がいってしまいます(・∀・)
bacchanale
ゆーもさんがまた飲みたくなるワインφ(..)メモメモ❣ 特約店でしか購入出来ない! 綺麗でステキなカーヴですね〜♪ きっとワイン愛に溢れているお店なのですね❣ アッ!お酒愛でしょうか♡
meryL
前に調べた新潟唯一のマキコレ特約店ですね! 石造りのカーヴなんて素敵です♪ マキコレはだいたいはフランス産ですがイタリアのも何回か飲んで美味しかったなぁ〜
YD
chambertin89さん ネット販売しないのがまた良いのかも♡ 吉川酒屋さんにはぜひいってみてほしいです! お父さんが日本酒担当で 若旦那さんがワイン担当です〜
ゆーも
Ayamiさん ゆっくりみてるとあれもこれも飲みたくなって お財布が大変な事に...(笑) 市内ですが我が家から車で1時間くらいなので 近すぎず遠すぎず? 買い込んだワインが無くなったら また行きたいです!
ゆーも
spring has come!さん 私の印象ではマキコレワイン=ハズレ無し! なので、ぜひお店にもいってみてほしいです♡ お店で選ぶのも楽しいですね〜
ゆーも
Yujiさん リクエストにお応えして青椒肉絲でした♡ 筍たっぷり使って満喫しました〜
ゆーも
バッカさん さすが目の付け所が違いますね〜 なぜ砂利を敷いたのか? 次回お伺いしたら聞いてきまーす!
ゆーも
meryLさん このフリツァンテはスッキリですが とても美味しいワインなので meryLさんにもぜひ召し上がって頂きたいです♡ 改装したばかりのカーヴ✨ お宝ワインもたくさんありそうでした(笑)
ゆーも
YDさん マキコレといえばYDさん! なかなか飲めてないのですが やっぱり安定の美味しさですね♡ 今回はセルビアのワインも買ってきましたよ〜
ゆーも
素敵な雰囲気のお店ですね〜(^^)♡ ただ、普段ピンヒールでお出かけする私に とっては、すこーし入りにくいです(^^;)。。
ほろ苦ココア
ココアちゃんのピンヒール✨ おじさんたちが色めきたっちゃいますね♡♡ だけど、こちらのお店は駅から歩いて行くなら 運動靴で行かないと! しかも電車は1日に何本有る? 位のど田舎ですよ〜(笑)
ゆーも
新潟にマキコレワインの特約店があったとは知りませんでした。素敵なショップさんですね(^^)
Mineji
Minejiさん 新潟市内といってもかなりレアな場所で 車じゃないと行きにくいショップさんなんです〜 私も行ったのは2回目ですが 行くたびにお財布パカーなので(笑) 近くになくてある意味ホッとしたような?(苦笑)
ゆーも
あっ!マキコレワインだ! 改めてタグ調べたらゆーもさん、たくさん飲んでるんですね。マキコレワインは私も気になってるワインで、わりとそばに特約店があるのでたまに行きます。ただ、フランスの一部の物しか置いてないんですね。 また、美味しそーなマキコレさんも教えて下さい。
糖質制限の男
とせおさんはマキコレワインの聖地にも 行かれてらっしゃいましたね! 私、そんなに飲んで無いのですが マキコレワインはハズレがないなぁと思います♡ お近くに特約店があるなんて 羨ましいです〜( ´艸`)イイナア
ゆーも
美味しいですよね^ - ^
h
ヒロさんのポストを拝見してて リピされてるなぁってブクマしてました! 間違いなく美味しかったです♡
ゆーも
あ、なるほど、こちらの酒屋さんですか! 良いお店ですね(^^)
bacchanale
バッカさん わざわざ来てくださって( ´艸`)ウレシイ! 今度新潟においでくださった時は こちらのお店もご案内いたしますね♡
ゆーも
イタリアふらり旅2周目62 カンティーナ・トゥデルナム レジストロ コルクタイプのフリツァンテ 爽やかな泡が心地よい〜 すごく大好き♡ 微炭酸というよりは少し強めのシュワシュワ キリリと辛口ミネラリー とっても美味しくて 飲むのをやめられないくらいです✨ 出来れば同じワインを飲むよりも 次々と別の種類のワインを飲みたい私ですが また飲みたい!と素直に思えるワインでした♡ こちらはマキコレワインです。 先日、新潟の特約店「吉川酒店」にお伺いして 何本かオススメを購入したうちの1本です。 石造りの酒蔵は先週改装が完了して とても綺麗で心地よいカーヴになってました✨ お供 青椒肉絲
ゆーも