ワイン | Simonnet Febvre Crémant de Bourgogne Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ポルチーニ大根✨ このドアップは美味しそうです~⤴⤴ 他の方の時は気にならなかったのに、今すごく気になりました♥オイシソウ~ グリーンサラダの食べ放題って嬉しいです♪食べた人いましたか?
みか吉
みか吉さん そう言って頂けるとドアップにして良かったです(笑) この大根は美味しかったですよ♫ サラダは皆さんたくさん食べていたと思います(^^) 僕も何回もおかわりしました♫
Yuji♪☆
店名が気になりすぎてゆーもさんのポストで見たときはよくわかりませんでしたが、面白そうなお店ですね(^^)
bacchanale
bacchanaleさん イタリア語で「乾杯!」は「CinCin!」ですよね(^^) そこからとったかなぁと思いましたが、フレンチビストロだし綴りが違うし、ちょっとよく分かりませんね…(^^; ………、あ、気になっていた店名は「ゴロー」の方ですか( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆
こんばんは〜✧*。 参加された色々な方の ポルチーニ大根♡何回拝見しても美味しそう〜(๑´ڡ`๑)♡ どのように作るのかとても興味がありますが、百聞は一見に如かずなので機会があったら行ってみたいお店です〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ワイン❣も充実していていますね〜♡
meryL
ポルチーニ大根(о´∀`о)!! 美味しそう~♪ シャブリの泡も美味しそうですね! 飲んでみたいです♪
きー
meryLさん ポルチーニ大根、美味しかったです(^^) どう作るんでしょうかねぇ⁈ 実際に味わってみましたが分かりませんでした(笑) きっとmeryLさんなら上手にお作りになりますね(*^^*) このお店はワインの種類が多くて面白かったです♫
Yuji♪☆
きーさん ポルチーニ大根、美味しかったですよー(^^) このお店で2時間くらいゆっくり飲んでも面白いと思いました♫
Yuji♪☆
普段 クレマン・ド・ブルゴーニュを飲んでも シャブリ地区で造られてるとか 想像しないですもね(^^;) やっぱり日本では稀少なんでしょうか?
コジモ3世
あははは! お料理のドアップに皆さん大注目ですね(笑) こちらのお店、 色んな意味で魅力あふれる感じでした♫
toranosuke★
泡シャブリ♡ 理由がわかってみればなるほどでしたね〜
ゆーも
ここは、またユックリと行きたいな〜って思いながら、移動しました〜! この大根美味しかったですね〜結構好きでした♡ 泡シャブリも! ↑コジモさんのアイコンがっ!笑
mamiko·˖✶
コジモ三世さん シャブリ地区のクレマンははじめて飲みました(^^) 日本ではやはり希少なんでしょうかねぇ! 飲めて良かったです♫
Yuji♪☆
toranosukeさん ドアップにして良かったです(笑) このお店なかなか良かったですよね(^^) 今度ゆっくり行ってみたいです♫
Yuji♪☆
ゆーもさん 泡シャブリの意味はちゃんとありましたね!! ゆーもさんのリサーチのおかげです(^^) 「適当に名前つけてるんじゃないのかな?」なんて思っていまってすみません(^^;
Yuji♪☆
mamikoさん このお店良かったですよね(^^) 今度またゆっくり行ってみたいです♫ お料理のメニューをよく見ておけば良かったです(^^; あ、アイコン戻ってますね(笑)
Yuji♪☆
シモネ・フェブルのクレマン・ド・ブルゴーニュ フランス、ブルゴーニュ シャルドネ、ピノ・ノワール 先日はまゆとぴゆーも会@神田でした(^^) 乾杯の泡(写真1)はシャブリ地区で造るクレマン!! メニュー表に「泡シャブリ」と書いてありましたが、まさか本当にシャブリの泡とは思わず、「泡シャブリってなんだろー、気になるねー」くらいのノリで注文しました(笑) ワインのお供はポルチーニ大根(写真4)♫ ポルチーニの味と香りがしっかりで美味しかったです(^^) グリーンサラダは食べ放題⭐︎⭐︎ お店の入り口(写真5)からは想像出来ない広い店内(写真6)でワインもたくさん♫ また行ってみたいと思いました(*^^*) と、ここでお目当てのお店から連絡が入り移動する事に(^^) ちょうど良いタイミングでした♫ つづく
Yuji♪☆