ワイン | Villa Puccini Chianti Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Kazueさーん♫ トマト鍋〜 私のオススメはボジョレー☆ ライトボディー、 マリアージュいーですよー☆ あとはロゼかな〜(^∇^)
7O8
708さん ボジョレー(^∇^)! 先日スクールで飲んだのですが・・あいそう!! 懐深いロゼもよいですね♪♪ またトマト鍋やらなきゃ*\(^o^)/*
Kazue Yamada
潤子さんのトマト鍋…美味しそうだよね♪(^_^ゞ 潤子さんも言ってたけど、軽めのイタリア赤も合いそうだね♪ トマトピッツァに合う赤なら♪( ´∀`)
モンカゲ♂
もんさん 潤子さんのトマト鍋、美味しかったですよー♪ 甘みやまろやかさもあるので、次回はそのあたりも考えて選んでみたいと思います(^_^)☆
Kazue Yamada
わ〜( ´ ▽ ` )ノ 早々に嬉しいです‼️ やっぱり、ロゼが一押し♡
潤子
潤子さん トマト鍋美味しかったですo(^▽^)o 味噌&豆乳がいいですね♪ 最近ロゼに興味津々で・・トマト鍋用も探してみます(^_^)☆
Kazue Yamada
vinicaお友達のかわいいお姉さまが教えてくれたトマト鍋が食べたくて(^_^)☆。 ワイン売り場でトマトパスタにあうワインをみつけてきました。 トマトパスタにあうってことは、あんまりトマトを煮込まないほうがいいのかな?と思い トマト缶は最後に投入。 味噌と豆乳のトマト鍋、おいしー*\(^o^)/* だがしかし。 ワインはまちがえちゃったかも・・。 悪くはないけど、酸味のベクトルがちょっと違うような? このワイン自体はドライさ・控えめタンニン具合・果実の印象のバランスがよい感じ。 軽く飲めるので、平日にいいかな(^∇^)♪ これからチーズとあわせて楽しみます。 トマト鍋にあうワイン、みつけたいなー。
Kazue Yamada