ワイン | Enrico Gatti Franciacorta Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
♪Keiko♪ さん こんばんわ♪ 帆立の焼きタルタル、とても美味しそう。 レシピも掲載され、とても親切で今度トライしてみたくなります。
Ferrari
Ferrariさん 想像以上に美味しくて自分もビックリ(笑) 簡単なので是非、チャレンジを( ´ ▽ ` )ノ ふわりとカレー粉の風味がイケます(^_^)v
♪Keiko♪
作るの簡単そうでしかも美味しそう♪ そういうレパートリー幾つか持っとくと良いですよね(^^)
ada
adaさん これね、コショーの変わりにカレー粉を使うので美味しいです。 きっとコショーだと美味しくないかも… 是非、作ってみて( ´ ▽ ` )ノ
♪Keiko♪
使い方がわからないまま投稿してます。フォローありがとうございます。ここに書いていいのやらわからないまま…
countrylife
うわぁ!焼きタルタルやばいO(≧∇≦)O おなかがすいてきます~!
コム
countrylifeさん 慣れると簡単ですよ〜。 北海道のワインをたくさん飲まれてるんですね(^_^) お住まいは北海道ですか??
♪Keiko♪
コムさん 簡単だし美味しかった(((o(*゚▽゚*)o))) 泡や白に合うと思う(^_^)v
♪Keiko♪
最高のつまみ!!!(≧∇≦)北海道のホタテとケイコさんちのネギで作りたいwww
キキ ◡̈*
最高のつまみ!!!(≧∇≦)北海道のホタテとケイコさんちのネギで作りたいwww
キキ ◡̈*
3年以上かかったよ(>_<)
masa☆★
キーちゃん 北海道に来なよ〜( ´ ▽ ` )ノ
♪Keiko♪
masaさん 3年以上だったの?? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ このスパークリングワイン、どこも売り切れだったよ(汗) エンリコ・ガッティ フランチャコルタ・ナトゥーレ(DOCG) NV (2003)ならあった… 同じシャルドネだから買ってみようかな…と考え中…
♪Keiko♪
輸入元がオーバーシーズなら大丈夫ですか、そうじゃなければ味がやばいかも(^_^;)
masa☆★
どの店も輸入元が書かれてないの(汗) ……諦めます。 HAGAREで飲めるのかな……
♪Keiko♪
本当、先日輸入したばかりだから、HAGAREにもないくらい! また、入れときますね(^_-)
masa☆★
オーバーシーズのワインを飲んで未だに二日酔いになった事ありません(笑)
♪Keiko♪
ワインも帆立のタルタルも美味しそうー♡
りんりん
こだわってますから(^_-)
masa☆★
りんりんさん チャレンジしてみて!!! 北海道にはいつ来るの???会いたいよーー(^_^)
♪Keiko♪
masaさん 二日酔いにならないので施設のスタッフにお酒が強いと思われてます(汗) でも安心して飲めるし、知り合いにもオススメできます( ´ ▽ ` )ノ
♪Keiko♪
開けちゃた…(≧∇≦) たしか、3年かけてやっとみつけたって言ってたような… 今日は帆立の焼きタルタル… 作り方は簡単( ´ ▽ ` )ノ 思った以上に美味しくて自分もビックリ( ̄Д ̄)ノ このスパークリングワインにも合うよ(^_^) 泡がきめ細かい(≧∇≦) ⭐️帆立の焼きタルタルの作り方⭐️ フランスパン ホタテ 4個 万能ネギ 大さじ2 (私は家で採れたネギを使用) マヨネーズ 大さじ2 生クリーム 大さじ1 カレー粉 少々 塩 少々 ①帆立は5ミリくらい…好みでどうぞ。 ②ボウルに帆立、万能ねぎ、マヨネーズ、生クリーム入れる。さらに、塩とカレー粉をひとつまみ入れ、全て混ぜ合わせる。 バゲットに②をのせて、オーブントースターで焼く。タルタルの表面に軽く焦げ目がついて、中は少し温まっている位で取り出す。 ⭐️帆立が半なまの状態が理想です。焼きすぎ注意して下さい( ´ ▽ ` )ノ ⭐️コショーの変わりにカレー粉を使う感じです。 カレー粉を使うだけでも全然違います!!!
♪Keiko♪