



| ワイン | Cave de Roquebrun La Grange des Combes | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

僕も今日この黄色のチョコ買いました(笑) このシリーズ良いですよね♪
ジュゼッペ

ジュゼッペさん 手軽に買えるそこそこ美味しいチョコレートとしては非常に良いマーケティングだと思います(笑) 一応全種類食べたけれど、オレンジ(花っぽい)、ピンク(ラズベリー)、緑(ナッティ)が美味しかったです。 あと寒くなるのでそろそろバッカスとラミーも買わなければ(※´Д`)
Sugi.

冬場限定ですね! ワインも美味しい季節になりましたし、楽しみがいっぱいで、ウシシシ…(  ̄▽ ̄)と笑いが止まりません(笑)
ジュゼッペ

暖かい部屋で秋冬の料理を食べながらワイン、ワイン一年生で初めての冬なので楽しみです。ココ最近は重ための白か赤を買い漁り冬籠りの支度中です(笑)
Sugi.

鍋とか最高ですよね(^^) 僕も冬は南フランスとかのしっかりめの暖かいワインを飲みたいのですが、冬場はジュラなど薄旨のワインが出回る時期なので、迷う所です(笑) 冬籠もり(^^)楽しみましょうね~☆
ジュゼッペ

ワタシもこのチョコ好き〜❤︎ ピンクがとりわけ好きです♪
takeowl

ジュゼッペさん 最近気づいたのですが、私は赤も白もイタリアかラングドック、プロヴァンスの方のフランスワインが好みだと思いました^^* ジュゼッペさんが良く仰ってるジュラも気にはなります。また見かけたら試しに買ってみますね^^*
Sugi.

takeさん 単体で食べても美味しいですよね。 フレーバーのないチョコは緑茶と合わせても良いですよ^^*
Sugi.

南フランスのワインも好きです。 時にはガツンとジゴンダスを飲みます(笑)
ジュゼッペ

ジュゼッペさん くたりとしたワインも癒しですが、たまに背中をバシーン!と叩くようなワインも元気が出ますね。大事なのはメリハリです(笑)
Sugi.
んーまいなぁ(*´ω`*) 枯葉、ベリー、チーズのような香り。 少し煤けた樽の香り。 タンニンは細かく舌触りは滑らか。スムースながらアルコール度数もありボリュームのあるふくよかな印象。 ラングドックのシラー主体だそうです。 あとはグルナッシュとムールドヴェール。 甘みより重み、スパイシーさが目立ちます。しかし香りはベリー系の甘酸っぱい香りも感じるので、総じてバランスは良いです。 追記 温度が上がると酸っぱい!適温16度前後がオススメです。 明治のthe chocolateと共に。このシリーズ好きです。 ワインラヴァーならオレンジとピンクのパッケージのものがオススメです^^* 幸せの量は泡の高さに比例する!
Sugi.