ワイン | Dr. Zenzen Mosel Riesling trocken | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スゴイ庭園ですね☆
えむ お嬢
え?遠藤さん 御坊っちゃまだったの?
ごん。
ワォ お庭凄いね!!すてき!(* ’ω’*)✨
-sayuri-
素敵な庭園ですね(^^) お手入れも大変でしょうね(^^;;
wapanda
庭のツツジがきれいですね~(^_^)
ひろゆき☆☆
毎年恒例の剪定作業プラス鰻、お疲れ様でした 親孝行できるのは幸せですよね(^_^)v
J. Hall命
いい交流&恒例行事ですね! 御庭も素敵です。
h
立派なお庭(^-^) でもなかなか良いチョイスではないですかお父様(^-^)♪
jun.y
綺麗なお庭、縁側で景色を摘みにリースリングもおつですね。(^-^)
どら
ひ、広い(゜ロ゜; 植え替えに、これだけの剪定はきっと重労働と思います。(^_^;) お疲れ様ですm(__)m ワインが用意されているとは嬉しいですね(^^)
ina☆
モーゼルのリースリングというところが、通ですね~⁉(^ー^) 立派なお庭…うちの庭の2倍はありますね!
高山剛
ホント、立派なお庭ですね( ̄O ̄)ところでお父さんはどうしてこのワインを選ばれたのでしょう?
YUTAKA。
えむちゃん (*^~^*)ゝ いやぁ田舎ですから~
遠藤 博美 ♂
ごんさん いえ、ただのオッサンです( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
sayuriさん 親父の持ちもんですから…
遠藤 博美 ♂
wapandaさん 大変です~( ̄~ ̄;)
遠藤 博美 ♂
ひろゆきさん 手間が大変です~(>_<)
遠藤 博美 ♂
J.Hallさん 母親が亡くなってからの毎年恒例の任務になりました( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
CWL_hiroさん 恒例行事、身体があちこち痛いです(>_<")
遠藤 博美 ♂
jun.yさん 道楽者の故爺ちゃんの遺産です(´д`|||)
遠藤 博美 ♂
どらさん 手入れを考えると…、苦痛な庭です (^^;;
遠藤 博美 ♂
inaさん 皐の植え替え1日 庭木の剪定2日 疲れました(*_*)
遠藤 博美 ♂
高山さん 古い家ですから~
遠藤 博美 ♂
YUTAJAさん 父親は近くのやまやさんに行って、1kワインで十分だろうと買ってきたみたいです。
遠藤 博美 ♂
お手伝いしましょうか!?そしてワイン飲みたい(*≧v≦)
うり♡latte&mocha
須藤さん 炎天下にての労働後のリースリングは旨いスよ!
遠藤 博美 ♂
父親からのご褒美ワイン ② 毎年恒例の実家の皐の植え替え&庭木の剪定作業のために帰省しました。 2本目もドイツワイン。それもリースリングとは通な親父! 何でドイツをチョイスしたの?と尋ねたら やまやさんに行ったら、丁度良い感じのワインが有ったから! 丁度良い感じのワインって何だよ? ドイツのリースリング、やや香り小さいが石油香~ 口に含むと、酸っぱい、レモン、酸っぱい、レモン!ん~~、酸味豊か!
遠藤 博美 ♂