ワイン | Velenosi Rêve Pecorino(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お、偶然ですね。わたしも昨日はヴェレノージ・ファレーリオでした(^-^)/
Yukiji Nagura2
Yukiji Naguraさん ヴェレノージ6本セットを買って順に消化してますが、どれもなかなか高コスパのワイン達です❤️(^ー^)
高山剛
ペコリーノ、前に飲んで以来ご無沙汰ですが、高山さんのアップ見て、また飲みたいです。(^.^)
どら
どらさん ペコリーノ…マルケ州がテーマのワイン会で知って、それから一年に1~2度は楽しんでます♪(^ー^) コチラも良いですが、『CIU CIU』のペコリーノが一番のお気に入りです!
高山剛
今夜のワイン イタリア マルケ州 レーヴェ ペコリーノ ヴェレノージ 2016 DOCG 詳細は、トスカニーのサイトから 『‘09ヴィンテージが初リリース。アスコリ ピチェーノとカステル ディ ラーマの畑からの葡萄で造られています。比較的砂の多い土壌です。全体の50%はフレンチバリックの新樽にて発酵させ、その後、澱とともに6ヶ月おきます。残りの50%はタンクで発酵させます。金色に近い輝きのある麦わら色。強い果実の香りの後から、白い花や樽の心地よいバニラの香りが広がります。とてもエレガントな骨格を持ちながら、しっかりと持続性のあるワインです。 セパージュ:ペコリーノ100%』 しっかりした果実味と酸味、嫌味の無いバリック由来のバニラ香、ちょっと低めの温度から温度変化を楽しみながら、ゆっくり味わいたい白ワインです❤️(^ー^) 珍しく帰りが遅くて料理する時間が無く、冷食や常備菜や冷蔵庫のストックの混ぜ合わせばかりでしたが、お供を選ばない純米の地酒みたいなワインと、とっても美味しくいただきました♪
高山剛