ワイン | Weingut Weigand White 2018 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
タイポグラフィの聖地ドイツらしいエチケットですね^ ^ WHITEは葡萄品種は何ですか(・・?) 色々まぜまぜ系なのかな? ハモとイカ墨。味はまったく想像出来ないけど美味しそうです(^p^)
kon
konサマ♪ なーほど!さすがkonサン!デザインに食い付きますねー(ーωー)ジーッ アヤシイ しかも、品種はしっかり書いてます!試験の時、斜め読みするタイプですね! そこで合否が分かれます!大事なところにアンダーライン引きながら読みましょう!ヾ(¬。¬ )ピシピシッ
盆ケン
斜め読みのつもりはなかったのですが見落としが多いの事実です(^^;; ちゃんと読み返しました。失礼いたしましたm(._.)m ゴメンナサイ
kon
↑ジョーダンだから、全然謝らなくていいのに(笑) でも、konサンがおっちょこちょいなのは、良く分かりました~(^o^)/
盆ケン
何人での会ですか? メインにたどり着く前に酔ってしまいそうです^^; …て、私は今、見ているだけで飲んでないので酔いませんけど(・∀・)
bacchanale
大岡さんまでひっぱりますなぁ〜…ニヤニヤ
AYA☆
bacchanaleサマ♪ 3人です!o(^-^o)(o^-^)oo(^-^o) bacchanaleサンは飲んで無くても酔ってるので、メインまで辿り着けるか心配です(・∀・)
盆ケン
AYA☆サマ♪ あぶないっ!!AYA☆サン!! ひっぱり返さないでください!!(っ`・ω・´)っ
盆ケン
投稿を最新から見てますが大岡さんにオーストリアやドイツのナチュールとなかなかこだわったお店ですね! 個人的に飲兵衛なので(今夜は一人なんですがワイン1.5本完飲)ナチュールばかりだと美味しくてもボリューム的に少し足りなかったりしますがランチ会と考えると良いかも←帰宅してから夜にワイン抜栓できますし!笑
YD
YDサマ♪ 大岡さんは持ち込みだったので、それに向けて他も選んでくださったのかな~♪ 飲兵衛YDサンには前3本ではパンチが足りないかもですが、私は最後大岡パンチ(14%)にやられて、フラフラ帰って爆睡しました(笑)ランチ会なのに~(笑)
盆ケン
ワイン魔女見習い 盆ケン ちびランチ会 ② ~大岡弘武さんの「少公子 2018」を味わう~ 2本目はドイツのナチュール♪ ドイツのナチュール、初体験です♪スパークリングの後、もう一杯白を飲みたい盆ケンのリクエストに応えて出していただきました♪ ストローイエローの輝き、レモン、ライム、グレープフルーツ、ちょっと苦味に塩気…。品種はシルヴァーナー、バッカス、ミュラー=トゥルガウ、ショイレーベです♪ 食事に寄り添うワインでした♪ エチケットのタイポグラフィ(文字のデザイン)も面白い!いや、マジで「WHITE」“白”って書いてあります!面白い(笑) お料理は、こー見えて、ハモですよ~! ハモ~♪ハモ♪ハモ♪イカ墨~♪ ハモ~♪イカ墨~♪ ハモとイカ墨がハモっています(笑) イカ墨をまぶして揚げた…と言われたよーな気がします(笑)←もう酔ってる ソースみたいなのはガスパチョ…あれ? 覚えてられないからと、スマホのどっかにメモったのですが… キョロキョロどこっ? ま、いっか~(笑) 次、行ってみよーーっ(^-^)/
盆ケン