

| ワイン | Kalin Cellars Pinot Noir Cuvée DD(1999) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
ちゃおちゃん いいよねーー熟成ピノー (//∇//)
yukachy
私は若いピノが好きですが、熟成が進んだ のはどうでしたか?
ひろせ
99だとそれほど熟成でもないでしょうか? 以前年月が経った赤が分離して白とおりになっているのは、ゴム入りとか聞いたことがあります。褐色はまともなワインの証ですね。
ひろせ
わたしの飲んだ中のピノではいちばん熟成が進んでいるとおもいます^ ^ いつものピノより、滑らかな印象でした
ちゃおり
yukachyさん 熟成ピノもいいですねっ♪
ちゃおり
いっぱい熟成させたピノは褐色になるって本で読んだ気がするけど、ほんとに褐色がかってました。これ
ちゃおり