ワイン | Marquis de Beau Rond Sauvignon Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フルーティーな一撃! 表現が素敵で笑みが溢れました(´∀`) ✨
カボチャ大王
アンダー1000円でなんとも 美味しそうなソーヴィニヨンブラン✨ ワタシもフルーティーな一撃、 二撃三撃くらい食らいたいです! 見つけたら即買いします♪
takeowl
コスパ高いSBですねー(^^)見つけたら飲んでみたいです。(^^)
アトリエ空
カボチャさん ありがとうございます。 思った以上のコスパの良さでも一撃喰らいます 笑。コスパ良いものが見つかると嬉しくなりますね 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
takeowlさん ズバリ980円でした! 二日目も味や香りが落ちずに美味しく飲めました 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さん 空さんも間違いなく好きになっちゃうやつですねぇ~。つい飲みすぎて寝落ちしちゃいましたから 笑笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
寝落ち(^^;;僕も昨日やっちゃいましたっ笑
アトリエ空
空さん 目覚めるとスマホの画面が固まってました 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
それは、痛恨の一撃を喰らいましたね❗
jinko
jinkoさん スローモションの様な素敵なノックアウトを喰らいました❗
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
最近SB飲んでないなぁ。 程よい酸と渋、苦と、バランスの良いフルーティなSBはとても美味いですね。 久しぶりに探してみようかな^^* 同じく1000円前後のラングドックSBで、ジャン・ド・サン・ルーのSBもめちゃウマでした^^*
Sugi.
Sugi.さん 飲み慣れてるんですねぇ。 そのめちゃウマな高コスパSBを私も飲んでみたい 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
アンダー千円で、しかもイケてるとは!! 早速ブクマです♪(*゚▽゚)ノ
Spring has come!
Spring has come!さん イケてますねぇ、これ。 他にもシャルドネ、メルロー、カベルネ、シラーがラインナップされています 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
1000円未満!? なのに、Prosecco様のこの弾んだコメント。 飲んでみたいー♪ チャーハンがないです。。
☆rui☆
☆rui☆さん 1000円未満を思わせない幸福感得られるソービニョンブランでしたよ♪ チャーハンを惜しんでいただいてありがとうございます 笑。 今朝も作ったので、次回の投稿をお楽しみに~ ^_^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
こちらですね!4年も前にら飲んでらして! これは確保しなくては〜♡
ゆーも
ゆーもさん 見られちゃったー(笑) 4年も前の痛々しいコメントなので恥ずかしいです^_^;汗 確かロゼも美味しいってどこかでチラ見したこともありますよ! なので、ここのは全部美味しいと思います!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
肩書きのないワイン評論 vol.108 Marquis de Beau Rond Sauvignon Blanc 2015 普段飲みには充分すぎる美味しいラングドックのソービニヨン ブラン。 ショップ価格は1000円未満でありながら、すでに高いコストパフォーマンスで評価を得ており、日頃 食品売場のワインコーナーで見掛けていたものが、フレンチレストランでも提供されていると言う事にも驚きです。 標準的な白ワインの色~桃色や黄色、緑色の果肉を想わせるフルーツの香りがたまりません。 ソービニョン ブランに見られる青草の味わいの印象はほとんど感じず、飲み始めにピリっと感じる酸と豊富なミネラルが、お酒に強くない私を心地良く酔わせてくれます。 古樹から生まれたヴィオニエあたりも少し含まれているのかな!?と思うくらいフルーティーな一撃でした..。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene