ワイン | Médoc de Port Royal(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハハハ…良くある事ですよね!ワインは生き物!そして我々人間も生き物なのですネ!
N yagi
ちなみにここで羨ましいのは「ステーキ」! 最近食べてない…(。-_-。)
末永 誠一
N yagi さん ワインの状態が変わったのか、それとも、私の気分や体調の問題だったのか。。。お互い生き物なので、タイミングって重要ですねー。
çaya
末永さん 沖縄ステーキ?なんで、アメリカンでワイルドなステーキでした。でも、最近は夜にステーキ食べると、どーも胃が。。。(^_^;)歳ですかねぇー(笑)
çaya
笑(^^) でもこないだワイン好きのお医者さんに聞きました。 〆ラーメンに比べれば、赤身肉をたらふく食べる方が負担少ないらしいですよ♪ 脂身少なめのにしましょ(^^)
末永 誠一
またまた機内ワイン。 本当は先日の、フライトでしぐれ煮に合わせて飲みたくて、頼んだんですが、どーも、酸がタンニンさんとケンカしているというか、妙に酸っぱ苦くて、飲めないなぁーと思い、その時は、別にスパークリングを飲んだんです。。。 開けてしまったボトル、飲まずに廃棄してもらうのも、勿体無くて、事情を話して、料理用に持って帰っていーですか?て聞いたら、すんなりオッケー。 家に帰り、半分は、ステーキソースに使って、残りを飲んだら、なんと、けっこー美味しかった。絶対機内で飲んだ時より美味しい気がするー。 こんだけじゃ、飲み足りないので、次いっちゃいまーす!
çaya