ワイン | Nardi Baccheri(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やっぱりそのスタイルはキアンティなんですね?
kenz
あれま!キャンティ以外でもファイヤスコボトルを使うワインが有るんですね。
遠藤 博美 ♂
kenzさん、こんばんは! このスタイルはキャンティなんですね?!私はこのボトルがなんなのかさえもわからず(笑)
Izumi HAYASHI
遠藤さん、こんばんは! これ、キャンティらしいのです。私はよくわかっておりませんけどね(笑)
Izumi HAYASHI
Izumiさん ん…、2枚目に写真には castellina in Chiantiとキャンティ カステラーレ地区で造られたワインですよね。 1枚目の写真には Toscana IGT Rosso IGT ワインだからキャンティを名乗れないキャンティだったり? でも、このようなキャンティ?を手に入れられるのは地元だけ!良いですね(*´ω`*) イタリアお住まいは憧れです。 ちなみにキャンティはDOCGなのでIGTだとキャンティは名乗れない。 こちらから見ると、超レアなワインで羨ましいかぎりです。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、こんばんは! さすが、遠藤さん、勉強になります!!! ありがとうございます。 そういう事なんですね。 なんの知識も無いために、レアかレアなのか知らずに飲んでおりました(⌒-⌒; )
Izumi HAYASHI
旦那が貰ってきたワイン。2011年の物。 美味しいわ!
Izumi HAYASHI