ワイン | Spottswoode Sauvignon Blanc(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
くれぺんさま〜 スポッツウッドとは懐かしいです。昔昔はちょっとしたカルトワインでした。しかもエルニーニョ・イヤーの難しい98‘のソーヴィニヨン・ブランとは以外や以外です。 面白いですね。
Marcassin
Marcassinさん、 スポッツウッドはパーカーさんが特に高評価してる作り手ということ以外は私は良く知らなかった作り手さんです。 98年はグラーヴとボルドー右岸以外はパッとしないヴィンテージのイメージですが、カリフォルニアもhardな年だったんですね。(カリフォルニアのバッドヴィンテージというと真っ先に2000年というイメージがありますが…)
くれぺん
この日のワイン会の白その3、スポッツウッドのソーヴィニオンブラン98年です。 赤のイメージが強い作り手ですが、こちらは素晴らしい熟成の余韻。蜂蜜、黄桃の香りの広がりが心地好いワインでした。
くれぺん